紋別の多国籍料理
昨日、滝上の芝桜を見に行く途中、あるレストランに立ち寄りました。
そのレストランは昨年初めて立ち寄った際に、ダンナ共々気にいってしまった場所でもあります。
メニューは多国籍料理となっていますが、韓国風のモノが中心。そして、コーヒーは自家焙煎。手づくりのデザートもあります。
この日食べたものは、ダンナは韓国風チヂミ(中国茶付)、ワタシはガラム・マサラ風味の鶏肉・ジャガのプレート。写真を取りましたが、ホームページに美味しそうな写真が載っています。
そして「お食事の方にはコーヒー(マイルド・ブレンド)を250円で提供」となっていたので、思わず食後のコーヒー !と頼んでしまいました。
先週からダイエットをし始めた(?)ワタシにとって、ココの料理はカラダに優しいモノと、感じたほど。
本当はゆっくり食事をしてコーヒーを飲みたかったのですが・・・1時間も滞在できず、次の目的地へ向かったのでした。。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント