荷造り不要?
ご報告が遅れましたが、ダンナの転勤で今週末旭川を離れることになりました。
転居先は札幌。3年ぶりに戻ることになりました。
今回、急に引っ越すことになったため、「引越しらくらくパック」にお世話になります。
昨日まで実家に帰っていたため、引越しの打ち合わせはダンナまかせとなってしまいました。
その中で、「荷造りは引越し前日に行いますので、不要です」とのこと。
その代わり「周りの掃除は行って欲しい」とのこと。
とはいえ、ダンナは鉄道関係の本が多く、人任せに出来ない為、夕食後毎日本の整理を行っています。
ワタシも身の回りのモノを少々整理し始めたものの、不燃ゴミ、リサイクル(綿製品の衣類、タオルなどを近くの地区センターに出すことが出来る)の整理が優先で、周りの掃除も前日までに行わなければならず・・・・。
最悪「荷造りはお任せ」。
旭川市民でいられるのが、カウントダウンとなってきました。
明日以降、転居のモロモロの手続きを行い始めますが、期待と不安が入り混じった引越しとなりそうです。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春はまだまだ・・・(2019.02.20)
- 雪まつり後の大通公園(2019.02.18)
- MORIHIKOのコーヒー(2019.02.17)
- jagabee山わさび味5倍と…(2019.02.16)
- 今年のチョコレート(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おかえりぃ~~~~
札幌もごみ有料化してますからねぇ!!
投稿: でび父 | 2009/07/14 07:44
引越しですか〜
偶然ですが我が家も札幌に明日、引越しとなりました。掃除に大忙しよぉ〜
静内ともお別れよ
投稿: えの | 2009/07/15 12:09
書き込みありがとうございます。レスが遅くなりました。
>でび父さん
ゴミは旭川でほとんど捨てる予定でしたが、札幌の有料化にお世話になります。。
>えのちゃん
お久しぶりです。
え~・・・札幌に引越ですか?
これで益々次回のランチは札幌開催になりそうです??
落ち着いたらメールしますが、昨日旭川の仲間で久々のランチで盛り上がりました。
新居が近いといいですねヽ(´▽`)/
投稿: のりちゃん@管理人 | 2009/07/16 21:38