DQ9次の一手
本日はドラクエネタです。
ドラクエ9 ついに昨日クリアしました\(^o^)/
主人公(旅芸人→戦士)のレベルは41でなんとか持つ事ができました。
クリアすると「その後の世界」へ移ることになりますが・・・。
主人公を含む3名を転職させてレベルアップを計ろうと考えたものの、すれ違い通信で宝の地図を27枚入手したので、これをクリアして行くことになりそうです??
ちなみに、昨日までにすれ違い通信で60名達成。
すれ違った方々のプロフィールを見ると、
ドラクエプレイ時間の最高 355時間。
次が155時間、111時間・・・・。
7月11日に発売されて今日で約40日過ぎましたが、
355時間プレイしている人は1日7~8時間DSをやっていることになります??
ワタクシは昨日までで41時間プレイしましたが、それ以上に遊んでいる人がいるのでちょっと安心したような・・・。
来週末実家の用事の為2泊3日で上京するので、都内ですれ違い通信を行う予定。
宝の地図が今の2倍以上になる可能性も??
ますますDQ9にのめり込みそうです。。
ここまで読んでダンナがひと言。
「なんでもいいけどさぁ、DSでやっている分テレビを占領されないだけまだマシだわ。」
確かに前回はPS2だったので、ゲームを廻ってテレビの取り合いになっておりました。
| 固定リンク
« わたしのアイドル | トップページ | 夏は短い! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 久々ゲーセンで??(2006.03.07)
- 週末メダルゲーム(2006.10.05)
- メダルゲーム-久々に損得の記録-(2007.02.16)
- グランドクロスでやっと勝つ!(2007.04.08)
- 脳を鍛えています??(2007.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
前回はすれ違い通信を全くせず、再び初めからしてます。
DSを待って出かけることもなく…
ウチはテレビゲーム用のテレビがあるため占領しなかったですが、ただ20インチの小さい画面。
ドラクエするには迫力なかった。
ダンナのいない昼間に36インチ画面でしてたなぁ(笑)
あっ我が家はまだブラウンカンのテレビです(爆)
投稿: せっちゃん | 2009/08/20 21:27
36インチ画面でドラクエをすると、迫力が違うでしょうね?
ちなみに、我が家はDQ8以前はほとんどプレイテーション版なので「やりたい」と思ったらPS2をテレビにつけなくてはなりません。面倒です。
今日までにすれ違いで86人達成しました。
宝の地図は30枚近く入手。
しかしながら、現在まで発見出来たのが4箇所。
宝の地図を入手できれば、経験値の高いスライム(キングスライム、プラチナスライム)が出現します!
投稿: のりちゃん@管理人 | 2009/08/21 23:15