2005「フルーツロードウォーク」
秋晴れの中、月例ウォーク参加してきました。
真駒内のエドウィン・ダン記念公園から小金湯温泉までの16Kmのコース。所々木々が赤や黄色に染まっていて、秋の景色を楽しみながら楽しく歩いてきました。
詳しい報告は、近々ホームページにUPしますので、それまで下記の写真でお楽しみください。
尚、今回はゴール後温泉に入ることが出来ませんでした。。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ママさん、書き込みありがとうございます。
愛知の例会の様子は、掲示板で拝見しました。
お天気がいいと、例会に参加する人も増えるようですね。愛知も、札幌も同じです。
ちょっと一段落したので、これから本編の続きを書き始めます。
雪景色を見ながらの温泉は、ワタシも1度入ってみたいのです。
但し、冬の温泉に行くのがちょっと難しい(車の運転が危険)なので、泊まりにいかないと実現できないかも。
果たしていつのことになるのやら。。。
投稿: のりちゃん@管理人 | 2005/10/18 21:34
愛知の例会は自然歩道でしたが紅葉にはチョト早い。
汗ばむ陽気の中を歩いてきました。
札幌も大勢の参加のようでしたね。
私は雪景色を見ながら温泉に入るのが夢なんです。
北海道だと珍しくないんでしょうけど・・・。
投稿: | 2005/10/16 22:09