« キウイフルーツ | トップページ | 雪の中の初詣 »

新年初のイヤーラウンド

今年のイヤーラウンドウォーキングが、今日からスタートしました。
札幌歩こう会では、新年初めてのイヤーラウンドの後に会員、役員さんと一緒に札幌歩こう会事務所近くのキリンビール園で新年会が行われます。その為、この日のイヤーラウンドの参加者は普段の1.5倍、40数名でした。

この日、久々に歩かれる進藤さんと共に、地下街コースへ。進藤さんは、右目にバンソウコウを貼っていたため片目状態。半ば誘導する状態で一緒に歩きました。
ワタシ自身も、先月(2005年12月)1ヶ月が色々忙しかった為に、イヤーラウンドを歩くのは約2ヶ月ぶり。2ヶ月前と比べて雪道となり、足場を気をつけないと歩けない状態です。
札幌地下街、大通駅からバスセンター駅までの地下通路、サッポロファクトリーまでは色々話しながら順調に歩きました。
サッポロファクトリーを過ぎてからはある役員さんに会って札幌駅まで一緒に歩きました。
そして札幌駅に到着すると、顔なじみの常連さんに遭遇。「今から帰ると新年会までかなり待たなくてはならない」ということで、常連さん3名と一緒に札幌駅の地下街で軽い昼食をとりました。

昼食が終わり、地下街を出ると外は大雪
大通駅に入ればまた地下街を歩くことが出来るので、降り続く雪の中ひたすら歩きました。
地下街を抜け、また地上に出ると雪は降り続けてました。それでも、何とかゴールを目指し、スタートから2時間半、雪道10キロを歩ききることが出来ました。
その後、また歩いてキリンビール園へ。新年会はイヤーラウンドに参加しなかった方々を含め、約60名で盛大に行われ、今年の歩きの話に花が咲きました。。

新年会が終わっても雪は降り止まず、仕方なしに歩いて我が家まで帰ることに。
15分歩いてスーパーに駆け込んだ途端「今日はオナベ」と決め、なべセットを急いで買い込んだ次第でした。。

|

« キウイフルーツ | トップページ | 雪の中の初詣 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。