« 意外とむずかしいホームページ | トップページ | NHKウォーキング教室第1回目 »

新しい(?)ワールドマーチ

イヤーラウンドウォーキングの途中、札幌駅地下の商店街の靴屋へ。
店頭に陳列されている靴を見るとワールドマーチ 定価の半額という張り紙が。
ワールドマーチとは、月星から出ているウォーキングシューズです。

ワールドマーチに出会ったのは、今から5年ほど前。
東京・御茶ノ水にある日本ウォーキング協会に出向いて靴を購入したいと担当者に話した時、勧められたのがキッカケ。それまで市販のウォーキングシューズを何足か試したのですが、長距離を歩く度に足のマメや水ぶくれが出来、何度も悩まされていました。
日本ウォーキング協会で購入したワールドマーチを履いて歩いたところ、足の疲れが半減ざれ、マメや水ぶくれが全く出来なくなりました。
初めて購入したワールドマーチは、昨年約4年ほど履いて(履きつぶして)処分しました。
2足目は3年前の秋、東京・赤羽のマルノ靴店で購入。指導員研修で一緒だった丸野さん姉妹がいらっしゃるお店で、靴のサイズや掃きごごちなどを見てもらい、購入したもの。その靴も約3年近く履き続け、現在靴底がかなり磨り減っている状態。
この靴に続くもの(長距離向きではなく、札幌の例会・イヤーラウンドで使用する靴)を探していたのですが、今日突然見つけ、思わず買ってしまいました!

現在、購入した靴を含めてワールドマーチのウォーキングシューズを4足持っているのですが、今日購入した分を含め、大切に長続きするように履き続きたいと思っています。
(で、購入金額ですが、月星の関係者には言えないほどの安価でした。。)20060417vfsh0004 20060417vfsh0002

|

« 意外とむずかしいホームページ | トップページ | NHKウォーキング教室第1回目 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

来希さん、書き込みありがとうございます。
飯田に行ってきたので、レスが遅れてゴメンナサイ。

ワールドマーチ、4足持っているのですね。
カロリーウォークやウォーキング用のモノが揃っているのでしょうね。
毎年この時期にワールドマーチのモデルチェンジがあるようで、この情報は東京国際スリーデーの時に見ることが出来ると思います。(時間があれば、公認指導員研修で一緒だった方が靴やさんなので、立ち寄ってみようと思っています。)

土曜日はお天気でしたか?
今は歩くのに絶好の季節ですので、歩く時間が出来たら様々な景色を見て、カメラに収めるのもいいと思います。
ウォークマンを聞きながら歩くのも、悪くないです!

投稿: のりちゃん@管理人 | 2006/04/25 23:16

こんばんは。

私も、ワールドマーチのシューズは4足も持ってます。

今はロゴが変わってますが、大会用を買ってよかったですし。買い物とかの外出用もあります。
おかげで、ヒールは興味がありません(爆)。

明日は久々に歩こうかなあ。天気がよくなったらいいなあ。

投稿: 来希 | 2006/04/21 22:01

この記事へのコメントは終了しました。

« 意外とむずかしいホームページ | トップページ | NHKウォーキング教室第1回目 »