雨の33キロ
でっかいどうオホーツクマーチ網走コース第1日目は朝から雨となりました。
午前7時にスタートした時にはあまりぬれなかったものの、スタートから1時間ほどで本格的な雨。それでも33キロコースを歩くことにしました。
半分以上歩いた地点で雨が激しくなりました。
おまけに、最初の6キロで休憩があったものの、次の休憩地点はスタートから24キロ地点。とにかく歩くのが必死でした。
24キロ地点にチェックポイント。チェックポイントの向かい側に温かい甘酒が用意されていたので、まず1杯。その後「お替りいいですか?」と聞いたところ、担当の女性が「どーぞどーぞ」ということで、更に2杯飲み干してしまいました。おまけに、持ってきたおにぎり1個もココで立ち食い。
後半は雨を避けるというより、スピードを出して走ってくる車やトラックの水はねを避けながらの歩きとなりました。それでもゴールしたのが午後2時半。
ゴールした途端顔なじみの人に「たーだーいーまーつーきーまーしーたー!」と声を出したほどでした。
(詳しくはホームページに記載しますが、この後の歓迎パーティーで久々に商品を当ててしまいました。。)
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント