早々ゴール!
オホーツクあばしりツーデーマーチ2日目は、くもり時々晴れというまずまずのお天気でした。
昨日は33キロコースを歩いたのですが、今日は最初から20キロを歩くことにしていました。その為スタート時間は午前8時。スタートの30分前に会場に着いたものの、30キロコースのスタート時間に出発した参加者が多かった(?)ので、20キロ、15キロの出発式には約100名。予定通り、午前8時にスタートしました。
この大会のコースにはトイレが少ないため、最初の5キロ地点のトイレに立ち寄りました。ところがトイレから出てきたところ、前後歩いている人が誰もいない!トイレに立ち寄っていた参加者が最後となってしまう形でした。
ここから急ピッチで5キロ先のチェックポイントへ向かうことに。
早足で歩き始めたところ、前に歩いている人が見えてきて、追いつき、「がんばって下さい」と言って追い抜いていきました。
追い抜いてしばらくするとチェックポイントが。そしてしばらく歩くと、30キロの方々と合流。
あとは30キロの方々とゴールを目指し、午前11時半にゴールしてしまいました。
(この様子は、後日ホームページに詳しく書きます。)
帰りの飛行機の時間が午後5時30分なので、それからの時間をどうするか色々考え、ホテルのロビーを借りて一休みしてます。。
あとは出発時間までボーっとする予定です。。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント