« 吉田拓郎とかぐや姫 | トップページ | 体脂肪測定 »

ウォーキングの仲間たちへ

日本橋から京都まで目指していた中山道ウォーク(第7次)隊の皆さんが本日無事京都三条大橋にゴールしたと聞き、先ほど仲間の1人に電話で「おめでとうコール」をかけた状況です。
聞くところによると、一緒に歩いた方々の何人かは涙を流して喜んでいたとか。
どこでもドアがあったら、駆けつけて「おめでとう」と言いたいほどです。。

このウォークは春2週間、秋2週間の約1ヶ月をかけて、日本橋から京都(春は日本橋から塩尻、秋は塩尻から京都)まで歩きます。
歩く距離は1日平均20キロ。
毎日20キロ歩くのは大変なのですが、「アフターウォークが楽しい」コトと、「応援(追っかけ)隊の仲間によって支えられている」部分があって、皆無事に完歩することが出来るのです。

ワタシも、5月に日本橋から蕨までの20キロに参加しました。
仲間と一緒に歩くのは例会、大会と同じですが目標を背負って、目的地まで向かうことは、今までと違ったウォーキングを経験することが出来、このことを通じてまた別の出会いがあると思うのです。

2006510s

いつかは、仲間と一緒に中山道を(中山道に限らず長距離を歩く道を)目指してみたいのが夢です。

色々な大会を通じて、多くの仲間に出会いました。
そして、これからも多くの仲間に出会うことでしょう。
旭川に引っ越して、一段と遠方でのウォーキングが参加しずらくなっているのですが、今まで出会った仲間達を大切に、何かあれば北の大地からエールを送りたいと思っています。
(写真は5月の中山道隊の蕨出発のモノです。)

|

« 吉田拓郎とかぐや姫 | トップページ | 体脂肪測定 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。