« 久々に東横イン | トップページ | THE LOSEBEAT(ビートルズコピーバンド)のライブ »

札幌歩こう会スペシャルウォーク

札幌歩こう会の例会に参加しました。
今回は「スペシャルウォーク」ということで、大通近辺を歩きます。
ところが、今日の札幌は朝から雨風が強く、途中からあられと大荒れの天気
「雨もまた自然」という言葉の通り、何かの事情が無い限り例会が行われると思い、この日の集合場所である北1条西5丁目公共地下歩道広場(地下鉄大通駅から徒歩3分ほどの場所)に行きました。

前日から札幌(ダンナの実家)に滞在していたので、集合場所に到着したのが午前8時30分過ぎ。到着すると川田副理事長が会員の到着を待っていました。
後から気がついたのですが、この日の集合時間は役員は午前9時、会員は9時半と言うのをすっかり忘れており9時集合と思ってました。ですから、役員、会員が集まり始めたのが午前9時前。悪天候の影響で、集まってきた人はまばらでした。

出発式の前に、13分ほどのウォーキング教室が開催されました。
今回のテーマは階段と坂道の上り、下りの歩き方と水分補給について。田中公認指導員(理事)のわかりやすい説明でした。20061112vfsh0004

午前9時半から出発式が行われました。
小出副理事長の挨拶の中で今日は団体歩行をせず、コース図をもとに自由に歩く方法に変更します。とのこと。20061112vfsh0006 渡された地図を元に10キロ、5キロにするのは参加者の自由となりました。
前澤理事のコース説明、小路公認指導員(理事)の準備体操が行われ、午前9時45分スタートしました。
今回は悪天候の為、スタート時にIVV等の認定(紙)が渡され、ゴールとしてスタート場所に戻らないでもかまわないと言う方法が取られました。

スタート時にいつも一緒である女性2名と歩く予定でした。
ところが「今日初めて参加します」という手稲区からの女性がいて、地下道を出た時点でこの女性と一緒に歩くことになりました。

当初は、地図通り10キロコースを歩く予定でした。
ところが札幌駅まで出たものの、札幌駅から札幌市民会館、NHK方面に戻る途中で強い風と雨が!
札幌市役所の近くで「この状況で歩くのが大変ですから、地下街に行きませんか?」と誘い、結局大通駅からすすきのまで地下街を中心に歩くこととし、すすきの駅ロビンソンデパートの入口で解散しました。
ワタシが実際に歩いた距離・・・約4Kmでした。

今回のウォーキングの目的は札幌-すすきの間にある彫刻と歌碑を見ていくものでしたが、結局見た彫刻と歌碑はゼロ。
次回(来年でも)リベンジを行って欲しいと思うのですが、出来れば雪がなくなった暖かい時期に行って欲しいです。(希望)

|

« 久々に東横イン | トップページ | THE LOSEBEAT(ビートルズコピーバンド)のライブ »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。