« 旭川での初詣 | トップページ | 今年初めての旭山動物園 »

新春初詣ウォーク

旭川歩こう会1月例会「新春初詣ウォーク」が行われました。
詳しくは後日ホームページに記載しますが、そのサワリを。

集合場所は旭川駅近くのAshビル1階。今朝の気温がマイナス13度近くまで下がった影響で、ビルの中に入っても「寒い、寒い」の連発でした。
「初詣ウォーク」という名前の通り、旭川市内にある神社 上川神社、北海道護国神社を廻り、ゴールが常盤公園内の上川神社頓宮までの12Km。
雪は降らなかったものの気温はマイナス5度までしか上がらず、「歩いている時が暖かい」という状態でした。20070106img_0105 20070107img_0102

ゴール後、役員さんが甘酒とお神酒(ビンに入った国士無双)を振舞い、参加者1人1人に。
暖かい甘酒が冷えた身体に・・・・なんともいえないひと時でした!20070106img_0113

寒い中でも歩くことは苦にならないのですが、途中石狩川で氷が流れてくる光景にビックリ
流氷も見たこともないので、改めて北国の寒さを実感した1日でした。。

|

« 旭川での初詣 | トップページ | 今年初めての旭山動物園 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。