昨日から再開
昨日から旭川でのイヤーラウンドウォーキングを再開しました。
旭川市内は雪が9割ほど解けたものの、ここ数日最高気温が10度に満たない日々が続いており、靴はウォーキングシューズにしたものの上着は未だに冬物のジャンパー。
昨日は日中少々日差しが出てきたものの、午後には曇ってしまいました。
昨日歩いたコースは定番のAコース。ワタシとしては、我が家からイヤーラウンド基地を経由し、買物公園近辺で散策して我が家に戻ることにしてます。
雪のある時期は少々コースを短縮してましたが、昨日は忠実に(?)、寒い春を感じながら歩きました。
途中立ち寄った場所の写真を。すべて携帯カメラからです。
そして、今日は旭川歩こう会の総会に行ってきました。
総会は午後1時半から、北海道新聞社(旭川支局)会議室で、約80名が出席しました。
旭川歩こう会総会に初めて参加して感じた事2点。
1つは出欠の受付後、担当者から「2000円支払ってください!」と言われたこと。
「はて?」と思ったものの、旭川歩こう会では総会時に次年度の年会費を支払うこと(らしい?)です。何年も在籍している人にはこの事は分かっているらしいのですが、せめて開催通知に「年会費の徴収」の一言を書いて欲しい!と思いました。(開催通知にはその旨記載されていなかった。)
もう1つは、都合上、今年度は4月から12月まで。来年度から1月から12月までを1年度とする点。
ということは、今年度は12月までの8ヶ月で終了してしまうことになるようです。従って来年度の総会は来年(2008年)1月中旬に開催する予定。
中途半端のようで、不思議な感じがしました。。
それでも滞りなく、総会は無事終了。
総会後会場は懇親会に。会員さんとお酒を交えて色々話した次第でした。(この時を楽しみにしていた方が多かったようです??)
写真は冒頭、年間完歩賞の授与式の様子です。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント