« 定休日 | トップページ | お地蔵さん3体 »

東京の足湯

東京国際スリーデーマーチが今日から開幕。
お天気の中「サクラ」「ハナミズキ」「ケヤキ」の3コースに分かれて、参加者は思い思いの歩きで武蔵野を楽しんでおりました。

ワタクシは、サクラコースの20Kmを歩きました。
一緒に話したり、声を掛けたりした人の大半は札幌、旭川歩こう会の人ばかり。。

コースを半分過ぎたところで、新たなスポットを発見。
こもれびの足湯。
玉川上水遊歩道の一角にあります。
この足湯に入っていく人が多く、つられてワタシも足湯へ。
4月末に出来たとのことで、ひさしの下、ひさしがない場所でも悠々と足を入れられます。
お湯の温度は40度前後。気持ちよい暖かさでした。

約10分ほど浸かったのですが、足がすごく軽くなりました。
ここから残り9Kmを歩いたのですが、出来ればゴールの小金井公園の近くにあれば良かった・・と感じたのはワタシだけでしょうか??20070503img_1559 20070503img_1560

|

« 定休日 | トップページ | お地蔵さん3体 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

アリババさん 書き込みありがとうございます。
今回一緒に歩くことが出来、こちらこそありがとうございました。
ケヤキコースの後半は付いていくことができずに脱落してしまい、おまけに武蔵小金井駅からゴールまでの約3kmがとてもきつかったです。

東京の親子さんとは、2日目にお土産を渡して写真を撮ったという、数分間の出会いでした。3日目にお会いできたら名刺でも・・・と思っていたのですが、見かけることが出来ませんでした。
きっと、関東の大会でまたお会いできると期待しています。

今回はアフターウォークでお話しする時間が短かったのですが、めったにお会い出来ない方々と再会でき、満足した状況で旭川に戻りました。
11月のスリーデーには参加されますか?
またお会いできる陽を楽しみにしています。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2007/05/07 22:15

話には聞いたのですが、急いでいたのか全く気がつきませんでした。今回は、晴天の中をご一緒させていただきありがとうございました。いろいろな話をさせてもらいました。ただ、悪る仲間と飲みたさに「東京の親子」に会うことができずに、またもお預け・・となりました。旭川へは無事着きましたか、またの再会を・・。

投稿: 信州のアリババ | 2007/05/06 19:14

この記事へのコメントは終了しました。

« 定休日 | トップページ | お地蔵さん3体 »