« TULIP大阪追加公演のチケット~! | トップページ | 第100回記念全国うまいもの大会 »

参加回数

11月2日から日本スリーデーマーチという大規模なウォーキング大会が行われます。
今年で30回目。記念大会ということで例年以上に盛り上がることと思います。

ワタシ自身、この大会に参加したことがきっかけで全国のウォーキング大会に参加するようになりました。最初に参加したのが1992年。
当時、母から「あまり無理しないように」ということで10キロコースを2日間参加。初めての参加は3日間の完歩は出来ず。
翌1993年、仕事を1日休んで3日間参加。その時初めて「1」の入った大きな完歩メダルをもらった時には、喜びがひとしおでした。

以後、昨年まで毎年3日間参加、完歩しております。

毎年参加する度(3日間完歩するのが条件)に数字の入った完歩バッジがもらえるのですが、確か今年は参加16回目。3日間完歩すれば15の入ったメダル(5回ごとにメダルがもらえる)がもらえるはずです。
13回目までの完歩バッジは見つかったのですが、「去年のはどうしたのかなぁ??」と探したところ、昨年「14」の数字バッジをもらうところを、間違って「13」の数字の入ったバッジをもらっておりました。

「13」のバッジを2つ持っていって、「昨年の間違えた分」と「今年の完歩分」14,15のバッジ、メダルをもらえたら・・・と思っているのですが、果たして上手く行くのかどうか??ギモンです。。

|

« TULIP大阪追加公演のチケット~! | トップページ | 第100回記念全国うまいもの大会 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。