« 甘いモノ | トップページ | スタッフ2日目終了 »

スタッフ1日目終了

第12回北の都札幌ツーデーマーチ 第1日目は無事終了しました。

本日のメインの手伝いは円山公園のチェックポイント。
ところが円山公園近辺の管理が厳しく、給水場所を設置しようとしたところ、市の職員に「NO」との指摘。
旗を出してチェックポイントの目印を出すことのみは許可されたため、結局スタッフ3名が立ったままチェック印を押し、誘導をする方法に変更。
幸いなことに、この時の気温が20度前後だったため、「水が無くてスミマセン。」と言うと、大半の参加者は水を持参していたり「大丈夫です。」と言ってくれたのが救いでした。

その後、会場に戻ってゴールされる方々のお出迎え。

そして、歓迎の集いでは受付けと抽選会の手伝い(飛び入り状態でした。)。
特賞のメロン(月形 藤本さん御提供)のくじ引きをワタクシが担当。10本のうち1本はワタシの知っている方に当たって一安心。

尚、腰の状態は依然良くないのですが、色々な人に出会えることで痛みは忘れております。
明日に備えて、今日は早めにフトンへ。。。

|

« 甘いモノ | トップページ | スタッフ2日目終了 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

ママさん 書き込みありがとうございます。

腰の痛みはまだ続いています。
しばらく長距離は歩けないですが、秋までには20キロ完歩出来る身体に戻れたらなぁ・・・と思っています。
本屋で立ち読みした中で「フッキンと背筋を鍛えれば腰の痛みの予防になる」と書いてあったのを注目。徐フッキン、背筋のトレーニングをしたいほどです。
スポーツクラブへの復帰も来月以降。。。

藤本さんはご主人だけの参加でした。
お話しする機会が全然出来ず、今回は「見かけた」程度となってしまいました。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2008/06/24 21:27

のりちゃん、ツーデーのスタッフお疲れ様でした。
2日間を終え、腰のほうは如何でしょうか?
どうぞ、お大事になさってくださいませ。

藤本さんもいらしてたのですね。又、何処かで逢えるかな?

投稿: 竹樋さんチのママ | 2008/06/22 22:21

この記事へのコメントは終了しました。

« 甘いモノ | トップページ | スタッフ2日目終了 »