« スタッフ2日目終了 | トップページ | 1週間後 »

北18条北大キャンパス入口

昨日の続きを・・・。

昨日の誘導場所は北18条の北大(北海道大学)キャンパス入口。
ここで参加者に声をかけて誘導するものです。

誘導は理事の佐藤さんとワタシの2人。誘導場所の近くに腰掛けられる岩があったので、参加者が近づくまで座っていられることが出来ました。
20キロの先頭が来たのが午前10時20分ごろ。その後続々と参加者が通過するのですが、参加者だけではなく自転車に乗った学生、子供、家族連れ、ウォーキングをする人・・・と、北大内は自由に行き来出来るので、じーっと見ている時間もかなりありました。

途中、大学の警備のおじさんが近づいてきて、佐藤さんと色々やり取り。
何か注意されるかと思ったものの、和やかに話していたようで別に注意されることはアリマセンでした。

このコースは20キロ、30キロの参加者が通過します。
20キロのアンカーが通過したのが午後12時30分過ぎ。
30キロのアンカーが通過したのが午後2時。
約4時間疲れることなく「楽しかった」のがホンネでした。
来年もこの場所でやりたいと希望したいのですが??(時折風が吹いて、この時期は気持ちがいいのです。)
写真は、別の時間に撮ったものです。20080622image079

|

« スタッフ2日目終了 | トップページ | 1週間後 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。