札幌歩こう会月例会「耐寒ウォーク」
札幌歩こう会2月例会「耐寒ウォーク」に参加してきました。
今日の札幌は朝からお天気となり、1が月ぶりの月例会で150名ほどが参加しました。
コースは10キロと5キロの2コース。札幌駅北口、北海道大学構内、札幌競馬場横、JR桑園駅を廻った、雪道中心のウォークとなりました。
詳しくは、後日ホームページで報告しますので、興味がありましたら是非。。。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
nanaさん コメントありがとうございます。
そしてホームページを読んでいただき、ありがとうございます。
仲間と歩くと結構楽しいですし、10キロのコースがあっという間に終わってしまいます。
圧倒的に「健脚コース」で歩く人が多いですが、ゆっくり歩いた方が道を覚えますし、歩こう会の役員や会員の方々との交流が色々出来ると思っています。
歩こう会に入らなくても、時間帯によっては歩いている、走っている人が多いと思います。
挨拶を交わすだけでも、交流が出来ると思います。
一度休日の昼間に歩いたり走ってみませんか?
きっと仲間が出来ると思います。どうでしょうか?
投稿: のりちゃん@管理人 | 2010/02/18 20:30
ホームページを拝見しました^^
仲間で歩くと、寒くても楽しいでしょうね♪
私も、山歩きでは仲間と時々歩いてますが
ウォーキングやジョギングできる仲間が
出来たらいいなと思っています。
投稿: nana | 2010/02/18 15:53