« いざ!九州へ | トップページ | 九州国際スリーデーマーチ第1日目 »

悲しき下見・・・

午後の飛行機で東京→熊本へ。
熊本空港からバスで熊本駅に出て、熊本からJRで八代へ。無事本日の宿に到着。

宿で休むまもなく、明日から参加する九州スリーデーマーチが行われる会場へ下見に出かけました。
宿に向かう途中、九州スリーデーマーチの誘導矢印を見たので「この通りに歩けば」と思いその誘導に従いました。これが間違いの始まり。
商店街を通り、矢印をたどっていくと球磨川の遊歩道へ。
ところが、歩くに従って会場とは程遠い場所に。途中には「ゴールまであと2Km」の立て札も。この時点でホテルから3km近く歩いていました。
なんとしても会場までは行きたいので、とにかく必死に歩きました。
矢印をたどり、球磨川の長い橋を渡りきると、ようやく会場が見えてきました。ホテルから歩いて距離約5km。20100506image067

「ここまで来たら帰りはバス」と思い、バス停を探しました。
ところがバス停は見つかったものの、会場を離れたのが午後6時半過ぎ。
バス停に向かう途中で2台バスが通過してしまい、バス停に着いたときには最終バスが行ってしまったり、次のバスまで1時間待ちと言う状態。
仕方なく、大通りを歩いて戻ることに。

帰る途中で「ほっともっと」で弁当を購入し、その先にホテルが見つかったので泊っているホテルの近辺まで道を尋ね、なんとかホテルに到着。
スタートからゴールまで約2時間。8Kmほど歩いてしまいました。。

ホテルに到着後、改めて九州スリーデーマーチの会場までの道のりを聞くと

歩いて約30分です!」と。

明日の集合時間が早いので、バスの時間には間に合わないことが判明。
仕方なく、約30分歩いてスタートする予定です(ρ_;)。

|

« いざ!九州へ | トップページ | 九州国際スリーデーマーチ第1日目 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

ボンボンさん コメントありがとうございます。

八代に着いてすぐに歩いたので、道順のことは何も考えていませんでした。そしてホテルに戻る道順を変えてしまったので、余計に不安になってしまいました。
お互い、初めての場所には気をつけたいですね!

2日間20キロを歩きましたが、疲れはそれほど残っていません。
温泉つきのホテルでゆっくり休めるのが効いているかもしれません??

投稿: のりちゃん@管理人 | 2010/05/08 17:59

うわぁ~~かなりの距離を歩いたんやね。。。
歩くのは私も好きだけど、、、わからないところを歩くとホント疲れるよね。
須磨浦(須磨水族館の西)から三宮まで歩いたけど、、やっぱり2時間ほどかかって、、山道だから途中で「本当にあってる~?」と思うと足取りも速くなるもんね
今頃はお疲れかな~?

投稿: ボンボン♪ | 2010/05/07 19:19

この記事へのコメントは終了しました。

« いざ!九州へ | トップページ | 九州国際スリーデーマーチ第1日目 »