« 第20回旭川大雪ツーデーウォーク第1日目 | トップページ | たいせつマルシェ2010 »

第20回旭川大雪ツーデーウォーク第2日目

7月4日 第20回旭川大雪ツーデーウォーク第2日目が行われました。
この大会は昨年から「2日目は出発式なし、7時30分から8時10分までの間にスタート」という方法に変わり、7時30分に団体歩行の形で出発するか、8時10分までにのんびり出発するかの選択です。

この日、ワタシはゴール後に旭山動物園に行くので余裕を持って「8時10分までにスタート」に。
会場に到着したのが午前7時50分。既に大半の参加者が参加してしまったようで、のんびり歩くことにしました。午前7時50分にスタートしても午前10時30分までにはゴールしてしまいます。
とはいえ、途中まで千葉から参加の方と色々話ながら歩きました。

コースは石狩川の河川敷を歩くコース。途中、旭橋(昨年塗り替え変えられました)の下を通り、スタルヒン球場の近くを通りました。
この日の気温は朝から25度近くまで歩き、歩いていると汗が出てくる状態。途中から手にペットボトルを持ち、時々水分補給。

途中のチェックポイントでは、この日もスイカの接待がありました。朝9時ごろに昨日と同じ大きさのスイカ。ちょっと消化不良を起こしそうでした。
その後時間を調整しながら歩いたのですが、ゴールしたのが午前10時過ぎ。
「もう少し見所があっても良かったのでは?」と少々不満の残る2日目でした。

その後、ダンナと合流して久々の旭川を満喫。その様子は次のブログに書きます。
(写真は昨日歩いたコースから)

20100704_10003

20100704_10011

|

« 第20回旭川大雪ツーデーウォーク第1日目 | トップページ | たいせつマルシェ2010 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。