« 旭川へ | トップページ | 第20回旭川大雪ツーデーウォーク第2日目 »

第20回旭川大雪ツーデーウォーク第1日目

今日の旭川は、朝からくもり。その後雨が振ったりやんだりの不安定な天気となりました。

第20回旭川大雪ツーデーウォーク第1日目に参加。市内、道内、道外から約300名の参加者。忠別川・三浦綾子文学館を中心に20キロコースを無事完歩しました。
簡単な様子を。
明日は、10キロコースを歩く予定です。

20100703img_1133

20100703img_1163

|

« 旭川へ | トップページ | 第20回旭川大雪ツーデーウォーク第2日目 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

田舎おじさん コメントありがとうございます。
レスが遅くなりました。

昨年まで3年間スタッフとして参加者のお手伝いを行っていましたが、今年は1参加者として久々の旭川を歩いてみました。
暑かったですが、参加してよかったというのが率直な感想です。
ここには書きませんでしたが、三浦綾子文学記念館を見学し、改めて彼女の功績と小説の舞台(世界)を実感することが出来ました。

2枚目の写真ですが、おっしゃる通り「プラタナスの並木道」です。神楽岡公園の近くです。
ブログ&ホームページ用に何枚か撮影したのですが、一番良かった場所は神楽岡公園の近くのプラタナスの木々です。
この周辺を歩いていた時雨が降ったりやんだりの状態でしたが、プラタナス並木に入ると「雨宿り」代わりとなって、あまり濡れずに済んだ状況でもありました。

2日目は無事10キロを完歩しましたが、コースが河川敷だけだったので「少々物足りない」ウォークでした。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2010/07/05 21:47

 旭川大雪ツーデーウォーク参加ごくろうさまです。
 昨年参加したことを懐かしく思い出しています。
 その節は前日受付でお世話になりました。
 ところで今日の二枚目の写真は私が感動したプラタナスの並木道でしょうか?
 確か地元の人が「ロマンチック街道」と教えてくれた道なのではないかと思うのですが…。
 
 二日目も頑張ってください。といっても10kmだと楽勝ですかね?

投稿: 田舎おじさん | 2010/07/04 22:26

この記事へのコメントは終了しました。

« 旭川へ | トップページ | 第20回旭川大雪ツーデーウォーク第2日目 »