« 黄色いハンカチ想い出広場 | トップページ | 円山公園 もみじの光景 »

JRヘルシーウォーキングin小樽

1ヶ月ぶりにJRヘルシーウォーキングに参加しました。
集合場所はJR南小樽駅。小樽駅の1つ手前で、札幌から各駅停車で約50分かかります。(快速が止まらないのがちょっと痛いのですが・・。)

今回基本コース(11km)とショートコース(8.5Km)の2コースがあり、基本コースは天狗山への上り下りが入ってます。
「天狗山登山」ということをすっかり忘れ、少々ハイペースで歩きました。
以下、簡単に今日の様子です。

スタート地点。

20101016_10001

途中の川沿いでは、鮭が泳いでいたとか。

20101016_10009

田中酒造亀甲蔵(ここでお酒が作られています。)ココでトイレ休憩。

20101016_10014

小樽観光でお馴染み メルヘン交差点(今回は交差点からの撮影のみ。)

20101016_10023

小樽では古い郵便ポストが市内のあちこちにあり、今でも使われています。
今日歩いたコース内には3箇所ありました。

20101016_10031

小樽は坂が多い。アップダウンも多い。
この坂は緩やかなほうです。

20101016_10034

上り道をひたすら上り、天狗山へ。
天狗山の駐車場からの眺めは、最高です!

20101016_10040

天狗山から下り、小樽駅近辺へ。
ココも観光でおなじみ、手宮線跡地。

20101016_10051

田中酒造本店ではガラポン抽選会があり、抽選に入りました。
大当たりはヘルシーウォーク特製のお酒。ワタシは小あたりでせんべい2枚でした。

20101016_10056

ゴールの小樽総合博物館。

20101016_10063

ゴール後、SNSの仲間と久しぶりに会い、近くのレストランでランチ。
ここから駅まで2km歩いたのですが、その途中の喫茶店(ケーキがメイン)でケーキセットを食べ、久々にお腹いっぱいになりました。

明日も とりあえず歩きます!

|

« 黄色いハンカチ想い出広場 | トップページ | 円山公園 もみじの光景 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます。

>親子ウオーカーさん
天狗山の近くまで、200~300メートル登ったと思います。天狗山の上り道の近くに公園があったので、ココで何とか一休み。スポーツドリンクを結構飲んで天狗山の近くまで登りました。
登った分だけ、遠くの海の景色は最高でした!

ケーキは1個だけでした。
ケーキ2個で500円(プラス飲み物代)にも惹かれましたが、その30分前にランチを食べたので、2個は無理でした。

>田舎おじさん
JRヘルシーウォークは11月までは毎週行われています。(12月からは月に1回開催)
参加したいコースが多いのですが、歩こう会の行事や所用で重なることが多く、今回を含めてまだ3回しか参加していません。
来年3月まであと何回参加できるかの状態ですが、今後参加した時には簡単なレポートを書く予定です。

ウォークの様子を伝えることが出来て、ほっとしてます。
とはいえ、前半飛ばしすぎた影響で、ゴール直前では足の筋肉痛との戦いとなってしまいました。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2010/10/18 21:56

 天狗山往復コースごくろうさまでした。
 JRヘルシーウォーキングは私も注目しているウォーキングなのですが、なかなか参加するまでにはいたっていません。いつかは、と思っているのですが…。
 のりちゃんさんのブログにしてはたくさんの写真が載せられましたね。ウォークの様子がよく伝わってきましたよ。
 

投稿: 田舎おじさん | 2010/10/18 18:29

良い天気ですね。天狗山からの景色が素晴らしいっ
でも、この高さまで登るのは大変そうだ~。
ヤッホー(ノ^∇^)ノ
海に向かって叫んでも帰ってこないか(^^;

お腹いっぱいケーキ食べたんですか?

投稿: 親子ウオーカー | 2010/10/17 17:55

この記事へのコメントは終了しました。

« 黄色いハンカチ想い出広場 | トップページ | 円山公園 もみじの光景 »