札幌歩こう会月例会「新年ウォーク」
今日の札幌は朝から雪が降り続き、午後になってやみました。
そんな中、札幌歩こう会月例会「新年ウォーク」に参加。
今年初めての月例会に、大勢の仲間が参加しました。
新年ウォークは北海道神宮への参拝がメイン。スタート地点から北海道神宮へ行ってスタート地点に戻る10kmコースと、スタート地点から北海道神宮までの5kmコースがありました。
今回ワタシは風邪がまだ治っていないので、5kmコースへ参加。30名近くの参加者と雪が降る中ひたすら歩いて行きました。
詳しい報告は後日ホームページに記載します。
今日の様子から。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うーみんさん コメントありがとうございます。
北海道の人は、雪が降ってもちゃんと例会を行います。但し、吹雪の時だけはコースを変更するか歩く距離を短くしています。(よほどのことがない限り中止になりません。)
確か、本州では雪で中止になった大会がいくつかありました。
15年ほど前、千倉で行われている南房総フラワーマーチの2日目が雪で中止になったことがありました。何としても2日間の完歩証明が欲しかったのですが、幻になった(ことを覚えています。)
8年ほど前の武蔵野十里は雪でも行われました。
その時はリハビリを兼ねて10キロコースを歩いたのですが、ゴールした時1時間近く東松山のウォーキングセンターでじーっとしておりました。
「台風以外は歩きます」というのは、雪でも当てはまるようです??
投稿: のりちゃん@管理人 | 2011/01/11 21:41
北海道の人はタフだわ~
一面真っ白の雪景色でも例会やるんだもの~
こっちじゃまず例会自体が中止になるよ、きっと。
それ以前に電車が動くかどうか・・・・
さらには雪上の歩き方も知らないから転んでケガをしたり骨折したりがニュースになるし(^_^;)(^_^;)(^_^;)
寒い中、お疲れさまでした。
風邪の再発には気をつけて下さいね
投稿: うーみん | 2011/01/09 23:55