「第34回北海道を歩こう」スタッフ記
今日の札幌は、朝からお天気に。
「第34回北海道を歩こう!」というウォーキング大会が行われました。
この大会は昨年まで9月第1週の日曜日に行われていましたが、事情により今年は6月に変更。変更したおかげで、昨年より80名ほど増え、事前申し込みで2200名がエントリー。
コースは33km(真駒内から支笏湖まで)と10km(真駒内から真駒内カントリークラブまで)の2コース。
ワタシはスタート時の受け付け、10Kmコースの参加賞渡し、33kmコースのアンケート配りのお手伝いをしました。
とにかく、終始声を出していたので、手伝い終了時に喉がガラガラ。
帰りは送迎バスで支笏湖から真駒内まで戻ったのですが・・・朝5時起きだったので”疲れた”の一言です。
今日の様子から。スタート地点
支笏湖のゴール地点
とにかく朝5時起きでクタクタ状態なので、下のレスは明日以降書きます。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント