« “エンジンがかかる”のは早いか?遅いか? | トップページ | シチューはホワイト派? ビーフ派? »

札幌歩こう会月例会「シティウォ-ク」

札幌歩こう会月例会「シティウォ-ク」が行われました。

今日の札幌は朝からお天気となり、この時期としては歩きやすい気温でした。
参加者は約160名。13Kmコースと7kmコースに分かれて歩きました。

ワタシは7Kmコースのアンカーとしてお手伝い。約70名の参加者を後ろからサポート。創成川公園、豊平公園に立ち寄り、中島公園がゴール。最後の紅葉に一喜一憂する参加者が目立ちました。

今日の様子。ひょっとしたらホームページに簡単な報告を書くかもしれません。

20111113_10012

20111113_10018

20111113_10022

20111113_10028

20111113_10031

20111113_10047

|

« “エンジンがかかる”のは早いか?遅いか? | トップページ | シチューはホワイト派? ビーフ派? »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

親子ウオーカーさん お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

真っ赤な紅葉は、今日の雪で残っているか?落ちているか?の状況でしょう。
我が家の近くの木々の葉っぱは、ほとんど落ちてしまい、今日から冬モードです。

同僚の雨男さんは1泊ですか?
札幌の天気予報では、雪は明後日まで降ったりやんだりとのことなので、雨男さんが札幌を離れてもあと1日ガマンしなくては・・・です。

今週末に小樽でのウォーキングを予定していますが、週末また雨か雪になる予報。
この時期の天気は全く読めません!(笑)

投稿: のりちゃん@管理人 | 2011/11/15 22:21

御無沙汰しています。
きれいに色付いていますね。
道理でこちらではまだまだ色付かないわけだ。

昨夜の飛行機で、私の同僚(雨男)が札幌に出張中です。
というわけでそちらは雪になっています。
明日の夜には札幌から離れると思いますので、もうしばらくお待ち下さい(笑)

投稿: 親子ウオーカー | 2011/11/15 19:48

country walkerさん コメントありがとうございます。

この紅葉は豊平公園で撮影したものです。
3週間前に下見した時には葉っぱはまだ色づいていなかったのですが、昨日の「見事な赤の紅葉」に、足を止めて撮影する参加者が多かったです。

確かに「紅葉とシラカバ」が一緒に収まる(見られる)場面は、めったに見られないです。
紅葉の次は雪景色が・・・。
札幌では、今週中に初雪が見られるかもしれません。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2011/11/14 21:32

見事な紅葉です!
中央部の白い樹木は白樺?でしょうか。
紅葉と白樺、当地方では絶対に見られない光景です、素晴しいです。

投稿: country walker | 2011/11/13 15:44

この記事へのコメントは終了しました。

« “エンジンがかかる”のは早いか?遅いか? | トップページ | シチューはホワイト派? ビーフ派? »