« 札幌クロスホテルのランチ | トップページ | 多額の投資の結果… »

月例会の下見

今日の札幌はお天気だったものの、時折強い風が吹くと”寒い”と感じる1日でした。最高気温はマイナス2度。

イヤーラウンドウォーク(10km)の途中、3月の月例会の下見を。
今回5kmの先頭(コースリーダー)を担当することとなり、5kmの参加者を引っ張っていく役目。とにかく1度歩いてみないと状況が分からないので、事前に渡されたコース図に沿って歩きました。

今回の目的地は、千歳鶴ミュージアム。
札幌の地酒「千歳鶴」について、その歴史とお酒、酒にまつわる商品を販売しています。毎年このコースは参加者に人気があります。

20120216_10009スタートは北1条公共地下歩道。
地下道を出て、時計台前、バスセンター、サッポロファクトリー(東光ストアー前)を経てテレビ北海道ビルを右折し、中央小学校前の信号を渡り、更に左折して到着。
しかしながら、ココにたどり着くまで曲がる道を2か所間違えてしまい、地図で確認して曲がる道を再度確認。

「千歳鶴ミュージアムから創成川公園に向かい、ススキノの一角に出てスタート地点に戻る。」
この順序は、地図通りに歩けました。
その途中で見かけた光景。

20120216_10012

20120216_10015

20120216_10017
本来ならスタート地点に戻るのですが、今日はススキノから歩こう会事務所へ。イヤーラウンドの一部として歩いたので、最後はイヤーラウンドコースをまじめに歩いて歩こう会事務所へ。

帰る途中、昨年4月に訪れた市電中島公園通電停近く、7丁目Cafeの前を通ると、こんな張り紙が。

20120216_100201月19日をもって閉店したとのこと。
やわらかハンバーグ、ふわとろのオムライス…食べられないのが本当に残念です。
店の看板、黒板に書かれた文字は閉店時のまま残っています。

そして、歩こう会事務所の隣の壁の近くには

20120216_10021みんなで力を合わせて除雪作業を…ということなのでしょうか??

|

« 札幌クロスホテルのランチ | トップページ | 多額の投資の結果… »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

country walkerさん コメントありがとうございます。

今回のコースは毎年歩いているので、歩いてみると少しずつ思い出した状況でした。
但し今回は先頭なので、「とにかく間違わないように」と胸に刻んだ下見でもありました。

昨年も2度、コースの先頭を務めました。
その時は2回は下見を行いました。
今回もまだ不安な場所があるので、月末と3月にもう1回下見を行う予定です。

後は当日の天候、雪の解け具合が気になります。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2012/02/17 21:55

月例会の下見ご苦労様です。
自分もかつて所属していた歩こう会の下見に一度だけ会長と歩いたことがあります。
市街地では、歩道と信号機の有無、郊外は休憩地とトイレの確保、これが一番大変でした。
下見の苦労、よく分かります。しかもリーダー役とは・・・大盛況になる事を祈っております。

投稿: country walker | 2012/02/17 08:32

この記事へのコメントは終了しました。

« 札幌クロスホテルのランチ | トップページ | 多額の投資の結果… »