JRヘルシーウォーキング2012-2013スタートウォーク
JRヘルシーウォーキング2012-2013スタートウォーク「春を感じる創成川と円山、札幌・琴似ウォーク」に参加しました。
今日の札幌は朝からお天気。
スタート地点のJR札幌駅前には参加者が続々と集まり、コース図をもらってスタートとなりました。
ワタシは午前8時半にスタート地点に到着し、地図をもらって出発!
コース(11.5km):
JR札幌駅南口広場-札幌駅前通-時計台前-創成川公園-狸小路商店街(1丁目~7丁目)-大通公園-西18丁目駅-円山公園-藻岩山山麓通-宮の森北24条通-湯処花ゆづき(左折)-JR高架沿い-JR琴似駅
創成川公園はすっかり雪がなくなり、遊歩道が復活しました。
横断歩道を渡って、狸小路商店街1丁目から7丁目まで歩きます。
ワタシが通過した時間(午前9時)はお店がほとんど閉まっていて、パチンコ店の開店(開店時間が午前9時)が目立ちました。
狸小路商店街7丁目を歩ききると、右折して大通公園へ。
公園内を歩く参加者が多く、ワタシも途中から公園内へ。
雪がまだ少し残っていました。
その後、円山公園に向かって歩きます。途中にはこのように誘導の標識がありました。
円山公園に入り、園内をちょっと歩きました。
公園内はまだ雪が残っていました。
円山競技場近くの交差点。大倉山ジャンプ台がかすかに見えます。
ココで歩こう会の役員さんと偶然会いました。
ココから喋りながら、ゴールまで目指すことに。
この先で「基本コース」(13.5km)と「ショートコース」(11.5Km)の分岐点があり、今回はゴール後に用事があったため、ショートコースを歩きました。
約2kmカットした分”少々楽”だったような・・・。
ゴールへ向かう、途中の交差点。
途中1か所で上着を脱いだだけで、休憩を取らずに歩いてしまいました。
午前11時。ゴールのJR琴似駅へ。
そして、ミス北海道米からおにぎりとその他のプレゼントを受け取りました。
個人的にはなじみの多い場所が多く、楽しむことのできるコースと感じました。
明日は歩こう会の月例会に参加します。
コース担当から外れたので、久々に自分のペースで歩く予定です。
(この様子は次回のブログで)
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
country walkerさん コメントありがとうございます。レスが遅くなりました。
JR主催のウォーキングイベントは、北海道でも参加者が多いです。特に今回は2012年第1回目とお天気が重なり、トータルで1000名近く参加されたと思います。
札幌のネット仲間も参加され、しっかりからおにぎりとその他のプレゼントを頂いたようです。
来週以降、JR主催のウォーキングは土、日、祝日中心に開催されます。4月中は参加出来そうですが、5月以降は歩こう会の行事と重なることが多く「参加できたら」の状態です。
久々に2日間歩きましたが、足がクタクタになってしまいました。
投稿: のりちゃん@管理人 | 2012/04/16 17:52
コメントありがとうございます。
>とほ娘さん
除雪が進んでいない場所でも、ここ数日の暖かさで雪が徐々に解けています。
しかしながら、写真の通り公園の一部ではまだ雪が残っていて、これらの雪がなくなるのはGW近く頃かも。その頃には春の花々が咲き始めると思われます。
ゴール後のプレゼントは、期間内に数回あるようです。また、地図内の協賛場所を訪れるとちょっとした特典を受けられます。
今回は温浴施設のレンタルタオルが無料と彫刻美術館の入館料割引でした。(訪れた人が少なかったかも)
>なきうさこさん
ウォーキング参加お疲れ様でした。
お天気に恵まれてよかったですね。
時間があれば円山公園を散策したかったのですが、今回は「通過」状態でした。
もう少し雪どけが進めば、春の花々、桜の開花が見られることでしょう。
今年の春を楽しみに待ちたいですね。
次回以降、ご一緒に歩けることを楽しみにしています。
投稿: のりちゃん@管理人 | 2012/04/15 21:10
公園内の一部には雪が見られますが青空の下、雪の無い歩道を皆さん気持ち良さそうに歩いていますね。
これからは何処の地でもウォーキングには絶好の季節になりました。
自分たちも今日、JR東海のさわやかウォーキングに参加してきましたが、相変わらずJRのウォークイベントに参加者が多いのには驚きます。
投稿: country walker | 2012/04/15 15:55
昨日はお疲れ様でした。
今日もいいお天気で、ウォーク日和ですね。
円山公園の雪の状況、先日のニュースで見てどうかと思いましたが、
そこから数日でかなり溶けた感じですね。
それでもまだ例年に比べると多そうですが、
この後一気になくなっていくのでしょうね。
またいつかのウォーキングでお会いできるのを楽しみにしています。
投稿: なきうさこ | 2012/04/15 12:06
街中の雪はすっかり姿がなくなりましたね。
お天気に恵まれて、気分よく歩けるコースで良いですね。
プレゼントもなんだかステキな感じです。
投稿: とほ娘 | 2012/04/15 07:11