« 大会前日 | トップページ | 網走はお天気 »

第25回でっかいどうオホーツクマーチ「オホーツクあばしりツーデーマーチ」1日目

オホーツクあばしりツーデーマーチ第1日目に参加しました。
会場はオホーツク文化交流センター(エコーセンター2000)。

平日にもかかわらず、20kmコースには200名ほどの参加者が集まりました。
受付終了後、顔なじみの方々と歓談。
午前7時40分から出発式が行われ、来賓の挨拶の他に東京農業大学オホーツクキャンパス応援団のエールが行われ、午前8時ピストルの合図とともに出発しました。

20120608_img_10004スタートの様子。

20120608_img_10014スタートから集団は途切れることがなかったのですが、5km過ぎからまばらとなりました。
今日の網走の天気はくもり。途中でこんな光景が。

20120608_img_10036畑の上に、薄い霧がかかった状態。
海側の気温と大地付近の気温差の影響とのこと。ワタシ自身、初めて見ました。

この日、コースの大半を札幌歩こう会の女性2名と一緒に歩きました。
途中のチェックポイント、14km過ぎの鱒浦の小高い公園、そして道の駅流氷街道網走で休憩をし、午後1時に無事ゴールしました。

20120608_img_10038

20120608_img_100401日目ゴール。

20120608_img_10045ゴール後、午後3時過ぎからの表彰式に札幌からの参加者が表彰されるということで、カメラを持って参加。
その後の歓迎レセプションに飛び入り参加。
抽選会で見事「あたり」が出ました。

しかしながら、商品は「網走刑務所」の文字の入ったなべ敷き。
取れたてのアスパラガスが欲しかった。。。

|

« 大会前日 | トップページ | 網走はお天気 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

とほ娘さん コメントありがとうございます。
レスが遅くなりました。

このコースは北海道らしい広大な大地と海が見えるため、所々足を止めて写真を撮る参加者が結構おりました。
しかしながら、お天気がイマイチで少々寒かったので、残念ながらオホーツクの青い海は来年以降のお楽しみとなってしまいました。

抽選会はハズレが大半でした。
周りからは「鍋敷きでもあたってよかったですね。」と声をかけられたほど。
最近、くじや抽選は期待しないことが多いです。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2012/06/10 22:41

北海道!らしいコースですね。
写真からも、スケールの大きさが感じられます。

私も鍋敷きよりは・・・です。

投稿: とほ娘 | 2012/06/08 22:05

この記事へのコメントは終了しました。

« 大会前日 | トップページ | 網走はお天気 »