« 誕生日 | トップページ | イヤーラウンドオープニングウォーク(後編) »

イヤーラウンドオープニングウォーク(前編)

札幌市内のイヤーラウンドコースが1か所新設されました。
コースは「豊平公園温水プールからつどーむへのコース」13km。2つのイヤーラウンド基地を結ぶコースです。

このコースを歩くイベントが今日(8月22日)行われました。集合場所は豊平公園温水プール。
オープニングとのことで集合後、出発式が行われました。
このコースの担当さっぽろ健康スポーツ財団の担当者のコース説明、簡単なストレッチを行い、午前9時45分「自由歩行」の形でスタート。
この日集まった参加者は25名(大半が札幌歩こう会会員)でした。

コース:豊平公園温水プール-北海きたえーる前-国道36号線-地下鉄東西線菊水駅前-一条大橋-北1東7歩道橋-サッポロビール園-環状線-パープルロード-丘珠幼稚園前-札幌新道-丘珠空港前-スポーツ交流施設つどーむ(ゴール)

スタート地点の向かい側には、豊平公園。

20120822_10003きたえーる向かい側の道路

20120822_10006しばらく進むと、国道36号線へ。

20120822_10007このお店、何と読むのでしょうか?

20120822_10010おそらく「親孝行」と思います。昔からこの看板が目印となっていましたが、お店はどうやら改築中に見えました。

一条大橋を渡る。

20120822_10013この橋を渡り、まっすぐ進みます。

まっすぐ進むと「線路の下」をくぐる場所があり、この場所をくぐって上がると北海道日本ハムファイターズの室内練習場、サッポロビール園に続く道へ。
この道は4月のJRヘルシーウォークで通った道でした。
ビール園の建物。

20120822_10015当初は歩こう会の方々と団体歩行でしたが、ある信号で出遅れてしまい、さっぽろ健康スポーツ財団の女性スタッフと話しながらコースを歩く状態となりました。

この時の気温が30度を超えており、サッポロビール園近くで小休止となりました。

ココから後半のコースとなりますが、続きは次のブログで。

|

« 誕生日 | トップページ | イヤーラウンドオープニングウォーク(後編) »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。