« 明日は月例会ですが… | トップページ | 今日の海鵜(ウミウ) »

ウォーキングは曇りでした

札幌歩こう会準例会「納涼ウォーク」が行われました。

今日の札幌は朝のうちは曇り。気温は最高気温が23度で涼しいというより少々蒸し暑い状態でした。
スタート地点の中島公園には約120名の会員が集まり、ゴールのアサヒビール園まで2組に分かれて歩きました。

今回は「準例会」ということで、出発式は簡単なモノ。
担当者からのコース説明とストレッチのみ。

20120805_100021組目のスタート。
ワタシは1組目のアンカー。「アンカーが出発します」と言って列の最後に付きました。

20120805_10009

中島公園内を歩き、幌平橋を渡って豊平川サイクルロードへ。

20120805_10014サイクルロード内では時折自転車、歩行者、ランニングする人が通ったため、その都度大声で注意をしながら先へ。
なんとかサイクルロードを歩ききりました。

20120805_10016その後南平岸駅前を通り、平岸高台公園へ。ココで10分休憩。
休憩後の様子。

20120805_10019その後月寒公園に向かい、公園内を少々歩いてアンパン道路へ。
その先の平和公園からアサヒビール園まで自由歩行。

2組目のアンカーと合流したため、ゴールのアサヒビール園に着いたのは午後12時半。
ビール園の中に入ると、既に到着していた参加者がビールとジンギスカンを美味しそうに飲み食いしてました。

アンカーとして到着した役員と共に、遅ればせながらビールとジンギスカンを。
最初のビールをあっという間に飲んでしまったため、2杯目はビール園限定の「琥珀の時間」というコハク色のビールを。お替わりしてしまいました!

ビール園で飲みすぎてしまったため、折角のビールの写真を取り損ねてしまいました。残念!

|

« 明日は月例会ですが… | トップページ | 今日の海鵜(ウミウ) »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます。

>country walkerさん
昨日の札幌は22度でしたが、蒸し暑かったです。
ですから、ゴールした途端ビアホールへ直行。
席に着いた途端最初の1杯目が出てきましたが、乾杯と共にジョッキ半分近くまで開ける人が多かったです。
ビール工場の見学を提案したのですが、電話を入れた時点で予約が出来なかったため、ビールとジンギスカンの宴会で終わってしまいました。

>セロリさん
8月に入って、札幌では30度を下回る日が続いています。
昨日は水分補給を気にしなくても歩けたのですが、途中の休憩で参加者に「水分補給は忘れずに取ってください!」と叫んだほどでした。
無理は禁物ですね。
こまめな休憩と水分補給を取るように気を使っていますが、今回の10kmコースは2か所の休憩でした。
アンカーが到着した頃既に何杯も飲んでいた参加者がいたらしいです。(トップでゴールした人はアンカーの1時間前に着いたらしい)

>車正吉さん
歩こう会でのイベントは夏が多いです。
バスツアーと今回の納涼ウォーク後のパーティーがメインで、今年は昨年より参加者が多く大盛況でした。

暑いと歩く距離が短くなったり、歩く気力がなくなりますね。
「水泳に専念」夏の間のいい運動だと思います。
昔、スポーツクラブに通ったいた頃、水中エアロビクスのクラスに参加。30分動いただけでヘロヘロになっていました。
引っ越しのためスポーツクラブを辞めてしまいましたが、機会があればプールに入って動きたいです。
水泳は、今や泳げないかもしれません??

投稿: のりちゃん@管理人 | 2012/08/06 22:09

久しぶりに訪問させていただきました
札幌歩こう会
活発な活動があり いいですね!!
私達は 地域のサークルがないので
自主的な活動のみです(-_-;)
あまりの暑さに 歩くのはやめて
水泳に専念しています
オリンピック水泳チームに大いに刺激されました

投稿: 車正吉 | 2012/08/06 19:55

札幌歩こう会の「納涼ウオーク」
藤沢よりずっと涼しく羨ましい感じがします。
でもそちらにすれば蒸し暑い一日だったのですね。

こちらはピーカンで30度以上はありましたよ。
途中 駅の近くで熱中症を用心して早めに帰宅する人もいたようです。
何と言っても無理は禁物ですものね!
皆さんビールを楽しみに歩くのも早かったのでは?

投稿: セロリさん | 2012/08/06 15:04

23度で蒸し暑く感じるとは・・・流石は北海道です、羨ましいですよ。
ビール工場までとなれば歩いた後のお楽しみは当然あの一杯ですよね。
試飲などは? お楽しみの結果は次回ですね。。。

投稿: country walker | 2012/08/06 09:00

この記事へのコメントは終了しました。

« 明日は月例会ですが… | トップページ | 今日の海鵜(ウミウ) »