« 本日は下見 | トップページ | 3か月ぶり »

秋の恵庭・漁川ウオーク参加報告

秋の恵庭・漁川ウオークに参加しました。集合場所はJR恵庭駅東口近く「えにわ病院」正面入り口前。

恵庭市は札幌からJRの快速で約25分。3年前に札幌歩こう会の月例会で「恵庭ウオーク」に参加して以来の恵庭訪問ですが、恵庭駅に下車したのは今回初めて。
集合場所に到着すると雨が降っていました。参加者は出発式まで駅の入り口付近で待機し、スタッフが「出発式を始めますよ!」と言う声で一斉に集合場所のえにわ病院正面入口に移動しました。
今回のウォーキングは、札幌歩こう会と札幌広域圏組合との共同開催(今年2回目)。参加者は圧倒的に札幌歩こう会の会員でしたが、札幌広域圏組合からの参加者が数十名おり、雨にもかかわらず約130名の参加者(ワタシの目測)でした。

出発式前の様子。

20120930_100059時30分から出発式。札幌歩こう会原田理事長、札幌広域圏組合代表の挨拶、コース説明、出発前のストレッチ、コース担当の紹介後スタート。
AグループとBグループの2班に分かれましたが、ワタシはBグループの参加者に混じって歩きました。
Aグループのスタート(圧倒的に多い)

20120930_10015コースは道の駅「花ロードえにわ」へ。ココで15分の休憩。
入り口付近では大きなカボチャがお出迎え。

20120930_10028休憩後、中島公園の遊歩道へ。ココでマラソン大会の参加者と遭遇。

20120930_10040途中黄金橋、恵庭橋の上から漁川を眺めましたが、残念ながらサケの姿を見ることが出来ず。。。
漁川の遊歩道を歩く。

20120930_10044遊歩道の途中で一度水分補給休憩、桜町多目的広場でトイレ休憩を取りましたが、雨はやむことなく傘をさしたままの休憩でした。
休憩後、あかね橋を渡る。残り3km。

20120930_10050道道恵庭岳公園線をまっすぐ歩くと、えこりん村入口へ。

20120930_10051この頃、雨が上がりました。
えこりん村にはガーデンゼンターなどがある「花の広場」、レストラン、牛や羊が放牧されている「緑の牧場」、テーマガーデンがある「銀河庭園」がありますが、悪天候の為今回は一路「花の広場」へ。

Bグループは午後12時半にゴール。全員無事完歩しました。
ゴール地点を見ると、先に到着したAグループの参加者が帰りのバスを待っていました。

20120930_10055

ゴール後昼食場所として指定されたスペースで昼食を。その後、販売スペースをちょっと廻ってバス乗り場へ。
お天気でしたら色々と楽しめたのですが、ちょっと残念でした。。

|

« 本日は下見 | トップページ | 3か月ぶり »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

とほ娘さん コメントありがとうございます。

東京の台風による雨、風はテレビでも見ましたが、非常に強かったですね。
夕方になって電車が止まり、タクシーを待つ乗客の列が目だってました。
北海道では台風の影響は多少あったものの、夕方までに離れていったようです。
とはいえ、今日の札幌は雨が降ったりやんだりの1日。
ひと雨ごとに気温が下がっている・・・そんな状況です。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2012/10/01 22:16

そちらは、一日雨でしたか。
雨の中のウォーク、色々とたいへんで、お疲れ様でした。

東京は降り始めは結構遅かったのですが、いざ降り始めると、さすが台風、雨風強いです。

投稿: とほ娘 | 2012/09/30 19:47

この記事へのコメントは終了しました。

« 本日は下見 | トップページ | 3か月ぶり »