« 銀座の洋食店 | トップページ | ご褒美 »

第35回日本スリーデーマーチから

昨夜無事札幌に戻りました。
日本スリーデーマーチでデジカメ撮影した写真約150枚。その中から。

3日目(11月4日)、午前8時過ぎのステージに上がっていたイスラエル航空の乗務員たち。

20121104_10002この後「10キロ歩きます!」と。
歌を唄いながら、途中まで一緒でした。(飛行機を持っている前後の団体です。)

20121104_100073日目20キロコースの途中、東京電機大学の文化祭。
お腹が空いたので、この門をくぐることに。

20121104_10024中庭では模擬店が続々。

20121104_10025この後千年谷公園のトン汁を控えていたので、フランクフルト1本を一気に食べてしまいました。

東京電機大学を出ると、毎年お馴染みのバグパイプの演奏。前日も森林公園南口付近で演奏してました。

20121104_10027
1日目(11月2日)の途中。
保育園児たちの中にガチャピンの着ぐるみを着た参加者が(4,5人いました)。
子供たちに人気でした。

20121102_10018そして、ゴールから。
3日目はこの方々と一緒でした。。

20121104_10040ボランティアの中学生とハイタッチ。(11月3日)

20121103_10037
今年の日本スリーデーマーチは過去最高の12万人の参加者でした。
昔からのウォーキング仲間との再会、札幌の仲間に出合ったり、新たな出会いがあったり、あっという間に駆け抜けた3日間でした。

明日は1週間ぶりの歩こう会事務所。
疲れがまだ残っているので、ちょっと心配です。。

|

« 銀座の洋食店 | トップページ | ご褒美 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

車正吉さん コメントありがとうございます。

イスラエル航空の一行と一緒に歩いていたとしたら、お見かけしていたかもしれませんね。お会い出来ずに残念です。
20キロ×3日間 お疲れ様でした。

3日間で12万人という過去最高の参加者だったたため、顔なじみの人に会ったのがほんの一部でした。
今年の遠征は今回で終了なので、来年是非お会いする機会が出来ればうれしいです。
その時にはよろしくお願いします。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2012/11/08 21:35

第35回日本スリーデーマーチへの参加
ご苦労様でした
私達も参加しておりました
同様に 20㎞コースを3日間歩きました
第3日目 私もイスラエル航空の一行の 100m先を歩いていました
写真の様子からみて 同じような位置で歩いていたかと推察しました
好天続きで 良かったですね
それではまた お邪魔いたします・・・

投稿: 車正吉 | 2012/11/07 22:04

この記事へのコメントは終了しました。

« 銀座の洋食店 | トップページ | ご褒美 »