« 25年度歩こう会月例会始まります | トップページ | さよならスーさん »

札幌歩こう会月例会「天神山・精進川ウオーク」参加報告

札幌歩こう会月例会「天神山・精進川ウオーク」に参加しました。
集合場所は中島公園北口広場(地下鉄南北線中島公園駅下車)。

集合場所に到着した時には少々晴れていたものの、時折強い風が吹き次第に雲が多くなっていきました。それでも、今年度第1回目の月例会に会員の方が多く集まりました。おまけに初参加者、体験ウオーク参加者が10名ほどいて新年度にふさわしいものとなりました。
午前9時30分から出発式。

20130414_10004理事長の挨拶、初参加者の紹介、コース説明、ストレッチが行われたのちスタート。この日は10km、6kmコースがあり、参加者は約150名(ワタシの目測)でした。
スタート直後の様子。

20130414_10012ワタシは10kmコースの2班の誘導でしたが、スタートから1kmほどでアンカーの役員が見えなくなったため、急きょアンカーで歩くことになりました。
尚、今年の月例会から歩行スタッフは役毎に色の違った旗を持って歩くことになりました。(今まではリュックに「リーダー」「アンカー」のゼッケンをつけていました。)この件については、後日改めて記載予定。

10kmコース:
スタート後中島公園内を抜け幌平橋を渡り、地下鉄中の島駅→精進川畔公園(トイレ休憩)→精進川沿いの道→天神山緑地→平岸高台公園(トイレ休憩)→地下鉄平岸駅前→やわらぎ斎場前→南大橋→中島公園北口広場。
中の島駅を抜けた道(昔住んでいた場所の近く。少々懐かしかった)

20130414_10016精進川畔公園でトイレ休憩後、本来なら精進川畔公園内の遊歩道を歩く予定でしたが、遊歩道近辺はこの通り(上からの撮影)。

20130414_10031仕方なく公園の近くの道を歩き、途中一部公園内を歩きました。(小さな滝が見える近辺です。)

20130414_10042遊歩道に入る直前、「平岸中の島三十三番観音」の前を。スタッフが簡単な説明を行い、数分間足を止めて中のお地蔵さんなどを見学。

20130414_10037その後、天神山緑地に向かい本来なら緑地内を見物するはずでしたが…。

20130414_10044雪解けが進んでおらず、入るのを断念。南平岸駅の方向へ進みました。
南平岸駅を超え、平岸高台公園へ。ココで最後のトイレ休憩&自由歩行となりました。

この時点から風が強くなり、前を歩く参加者を見失わないように歩くのが精一杯。環状通、地下鉄平岸駅を抜けてゴールへ。
コース上では南大橋を経由して中島公園北口広場に行くルートになっていましたが、参加者の足の向くままに進んでいったところ「行きの道を再び通る」状態となってしまいました。

それでも雨が降る前にゴールすることが出来ました。
ゴール地点に到着すると10kmの参加者が続々ゴールしており、午後12時までには参加者全員無事ゴールすることが出来ました。

その後、中島公園北口からJR札幌駅までアフターウオーク。
この日JRヘルシーウオークも行われており、途中JRヘルシーウオークの参加者と同じ道を歩いて札幌駅に向かう結果に。
今日1日で久しぶりに12kmほど歩きました。足が丈夫になったようです??

|

« 25年度歩こう会月例会始まります | トップページ | さよならスーさん »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。