ウオーキングフェスタ東京1日目
ウオーキングフェスタ東京が5月3日、4日に行われます。今日から2日間、通いで参加することにしました。
会場は小金井公園、青空の下全国から大勢の参加者が集まりました。
この大会は「サクラ」「ハナミズキ」の2つのコースがあり、参加者は歩きたいコースを選択します。この日ワタシはサクラの20キロコースを。
9時からの出発式に間に合ってしまい、大勢の参加者と共に出発式に参加。来賓の挨拶とストレッチを行い、午前9時15分、先頭の参加者から出発していきました。
このコース、昨年までと”逆”周りでした。
コース途中に「こもれびの足湯」がありますが、スタートから約8キロの地点。しっかり入りました。
コースは緑が多く、緑の中を駆け抜けていく・・・そんな状況でした。
1日目は足湯でゆっくりした影響で、午後2時半過ぎにゴール。
ゴール後、あちこちの大会でお会いしている歩友たちに再会。1時間ほど滞在した後家路へ。
明日も20キロコースを歩きます。今日は早く出発したので、明日は少々寝坊できそうです。。
| 固定リンク
« まったりとした1日 | トップページ | 振替乗車券 »
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コメントありがとうございます。
レスが遅くなりました。
>babyさん
短い時間でしたが、お会い出来て嬉しかったです。
今度は一緒に歩きたいですね。
>country walkerさん
今回2日間とも「やっと」の状況での完歩でした。
歩き慣れていないと20キロも大変です。
今後も手伝いがメインになってしまうので、時間を作ってウオーキングが出来れば…と考えています。
明日からまた「歩こう会事務所」通いです。
>セロリさん
天気が良く、新緑の中のウォーキングは最高でした。でも、今回は「久しぶり」の20キロが敗。まだ疲れが残っています。
時間を作って歩く機会が出来るようにしたいですが、札幌はまだ寒くです。
早く東京の5月お天気になってほしいです。
投稿: のりちゃん@管理人 | 2013/05/06 15:20
20K完歩・・・お疲れさまでした。
慌ただしい時間の中でも、歩友さんとの出会いは楽しい時間になったのではないでしょうか?
緑いっぱいのウオーキングを楽しみリフレッシュして札幌に帰り歩きの皆様の先頭に立って頑張って下さいね。
投稿: セロリさん | 2013/05/05 13:39
20km完歩、お疲れ様でした。
地元小金井の、「b」さんのブログを拝見し、SNSのお友達との再会も果されたことも知りました。好天も幸いしましたね、今日もお天気は上々、今日も存分にウォーキングを楽しんできて下さい。
投稿: country walker | 2013/05/04 09:21
昨日は会えてよかったです♪
お土産もどうもでした!
2日目も歩きます♪
投稿: baby | 2013/05/04 06:17