« 初乗車 | トップページ | 今日も乗車 »

札幌歩こう会月例会「琴似・発寒川ウオーク」報告

札幌歩こう会月例会「琴似・発寒川ウオーク」が行われました。
集合場所はJR琴似駅前。

今回5kmコースのリーダーで、出発前にチラシ配布、ワンポイントレッスンの手伝いがあったため、写真撮影は出発前の2枚のみ。

20130512_10001

20130512_10007前日の雨がやみ、お天気となりました。(但し日差しはちょっとしかなかった)
12km、5kmコースに200名ほどの参加者が集まりました。

5kmコースはJR琴似駅をスタートし、発寒大空公園を巡り、農試公園へ。
農試公園やコース内の桜を期待していましたが、咲いていたのわずか3本。
しかも間近で見られませんでした。
それでも参加者に色々説明しながらのウオークとなり、約1時間ほどで5kmコースの参加者全員ゴールすることが出来ました。

その後、12kmコースのゴール待ち。
12kmコースはゴールが地下鉄琴似駅前のため、5kmの担当6人でお出迎えに。
1時間ほど休憩をしてから向かいましたが、昼過ぎから気温が下がり始め、30本ほど駅近くで待っていた後、参加者が続々ゴール。
午後1時までに12kmコースの参加者全員がゴールすることが出来ました。

今回は自宅から歩いていける場所だっただけ楽だったものの、家に戻った途端ダンナのお付き合いについていくことになりました。。。

|

« 初乗車 | トップページ | 今日も乗車 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

country walkerさん コメントありがとうございます。

月例会の時にはサクラがほとんど咲いていなかったのですが、今日までにあちこちで桜を見かけるようになりました。
でも、日中の気温がまだ低いので、満開になるのは今週末(?)の状況です。
桜の開花と共に、少しでも暖かくなってほしい(お日様の出番を増やしてほしい)のがホンネです。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2013/05/15 21:48

月例会のコースリーダーご苦労様でした。
サクラは未だなのですね。。。
こちらでは例年より随分と早い開花で観光業者さんを慌てさせてしまいましたが、北国ではやや遅れ気味のようですね。
弘前城でも遅れたと報道されておりましたが。。
でも、これからは遅れて来た春を存分に楽しめそうですね。

投稿: country walker | 2013/05/13 09:21

この記事へのコメントは終了しました。

« 初乗車 | トップページ | 今日も乗車 »