新篠津ウオーク
新篠津ウオークに参加してきました。
このウオーキングは札幌広域圏組合主催のモノで、札幌歩こう会としては今年行われる7回のうち4回について「準例会」として共同開催(誘導などを協力)します。
今回の集合場所はJR石狩当別駅北口(白樺公園)。札幌から学園都市線で約40分。
朝からお天気となり、札幌歩こう会の会員、札幌広域圏組合からの大勢の参加者が集まりました。
午前9時半から出発式が行われ、今回ワタシがストレッチ指導を行いました。
ストレッチ終了後、2班に分かれ1班から出発しました。参加者は約200名でした。
今日の様子。
トイレ休憩は3回ありましたが、1回目のトイレ休憩で立ち寄ったところは廃校になった小学校。現在は家具工房になってました。(オープンが11時からだったため、残念ながら中に入れませんでした。)
撮影出来ませんでしたが、トイレは簡易トイレ(男女1個ずつ)を車で運ぶ「トイレカー」を走らせ、休憩場所でトイレカーのトイレを使用していただく方法でした。
新篠津村に入った時点で。
ワタシは2班目(ゆっくり歩く組)の誘導を行い、休憩もゆっくり。
ゴールしたのは午後1時過ぎ。
ゴール後は
露天風呂があり、ゆっくりお風呂に浸かることが出来て大満足!
その後、歩こう会の役員と共にレストランで昼食を取り、帰りはスタート地点まで送迎バスで戻りました。
来週も札幌広域圏組合との共同開催のウオーキングに参加予定。ゴール後は美味しいモノが飲み食い出来る予定です。
| 固定リンク
« 山口運河のカモさん | トップページ | おすそ分け »
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
セロリさん コメントありがとうございます。
ゴール後の温泉 最高でした。
帰りのバスの時間があったのでゆっくり出来ませんでしたが、今度行った時にはもう少しのんびり温泉に入りたいと思っています。
今年は異常気象(?)のため、ルピナスの花も「やっと」見ることが出来ました。
これから暑い夏になるのか?ちょっと気になります。
近々お知らせしますが、生活が忙しくなってくる予定です。
投稿: のりちゃん@管理人 | 2013/07/03 14:47
ゴールで温泉に入る事が出来るウオーキングは
大好きです。
しかもスタート地点まで送迎付きならもっとOKですよね!
北海道で見ろルピナスの花は、内地のよりのびのびした感じを覚えました。
広い大地で咲いているからなのかな~!
共同開催のお手伝いなどお忙しい日々を元気で乗りきっているのりちゃんのブログにパワーをもらっている私です。
投稿: セロリさん | 2013/07/02 08:59