« 4年ぶりの再会 | トップページ | 恵庭ウオーク »

指導員と歩こう7月度

昨日(7月5日)指導員と歩こう7月度に参加しました。札幌歩こう会のイヤーラウンドコースを指導員と一緒に歩く行事で、月1度行われています。
今回はBコース「豊平川と鮭の科学館コース」(12km)。豊平川のサイクルロードを南下し、鮭の科学館で折り返します。
今回は35名が参加。初めて12km歩いた参加者もいて、スタートから3時間かけて参加者全員完歩することが出来ました。
ウオーキングの様子。

20130705_10001

20130705_10004

20130705_10010今日はこれからウオーキングスクールの手伝い&会議、明日は恵庭ウオークのスタッフ・・・とウオーキングの行事が続きます。
お天気が少々気になります。。。

|

« 4年ぶりの再会 | トップページ | 恵庭ウオーク »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

country walkerさん コメントありがとうございます。

札幌でも先週末から気温の高い日が続いています。
この日も気温が27度近くまで上がり、歩いていても「じめーっ」とする状況でした。
土曜日も最高気温が30度近くまで上がり、昨日参加した恵庭ウオークでも30度近くの暑さの中でのウオーキングでした。
今週は少々気温が下がるとの予報ですが、それでも「蒸し暑くなる」との予報。
涼しい風が吹いて、爽やかなウオーキングとなるのは当分先になりそうです。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2013/07/08 21:37

緑いっぱいの中を12km。
自分たちも昨日(6日)曇りのち雨に中をウォークイベントに参加してきました。
湿度は高くても陽が当たらなかったので先ず先ずでした。
そちらは湿度が低いので爽やかなウォーキングが楽しめたのではないでしょうか?
当地方、秋まではウォーキングイベントの開催と参加は減ってくるかもしれません。

投稿: country walker | 2013/07/07 10:07

この記事へのコメントは終了しました。

« 4年ぶりの再会 | トップページ | 恵庭ウオーク »