« 北海道ツーデーマーチ第2日目 | トップページ | どらメダル »

北海道ツーデーマーチ第1日目より

北海道ツーデーマーチ第1日目の画像を。

雨が降っているため、ゼッケン記入所で雨宿り。

20130914_10001

スタートチェック場所。スタート前の静けさ。

20130914_10006

30キロコースのコースリーダー。

20130914_10008

30キロコーススタートの参加者。

20130914_10015

20キロコースの参加者のスタート待ち。

20130914_10020

スタートから5キロ地点、給水ポイント直後の様子。

20130914_10030

コース途中の牛たち。

20130914_10032

コース終盤にはお天気となり…。

20130914_10036

20キロコースゴール地点の豊浦温泉。

20130914_10038 20キロコースは実際22キロの距離でした。
久しぶりのアップダウン、雨で濡れた道を歩いたおかげで、しばらく筋肉痛が続きました。。

|

« 北海道ツーデーマーチ第2日目 | トップページ | どらメダル »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

country walkerさん コメントありがとうございます。

30キロコースリーダーですが、スタートから2kmで終了するようです。ですから、大きな旗は2キロ先にいるスタッフに渡しているのでは?と思われます。
大きな旗を持ってのウォークは1~2kmが限度かもしれません。

近年、コースリーダ(先頭)が途中までの大会が多くなってきました。
早く歩く参加者が増えてきていることがその理由かもしれませんが、早く歩くことと共に周りの景色を楽しんでほしいなぁ・・・と思うのがホンネです。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2013/09/17 21:27

北海道ツーデーマーチ、2日とも生憎の雨になってしまったのですね。
雨の中、実質22kmとはお疲れ様でした。
参加者が例年より少ないのも天候次第で仕方ないかもしれませんね。
しかし雨の中、30kmのコースリーダーはあんなに大きな旗を担いで完歩するのですか?
晴れていてもかなりの重量だと思います、雨に濡れた旗を持ってとは凄い方ですね~
旗は小さくても風でかなり重く感じるものです。

投稿: country walker | 2013/09/17 15:22

この記事へのコメントは終了しました。

« 北海道ツーデーマーチ第2日目 | トップページ | どらメダル »