北海道ツーデーマーチ第2日目
今日の北海道は朝から雨。
北海道ツーデーマーチが開催された洞爺湖周辺は、朝から雨が降ったりやんだりの天気でした。
本日も20キロコースを歩く予定だったのですが、北海道マーチングリーグのゴール認定、オールジャパンパスポートへの捺印、歩きたくなる道500選パスポートへの捺印の要員が不足だったため、急遽ゴール認定の手伝いに。
ということで、2日目は歩くことなく手伝いでした。
そのかわり、参加者がゴールするまでの間、会場内の様子をデジカメ(携帯電話)で撮影することが出来ましたので、その1部を紹介。
30キロ&20キロコーススタート後の会場。この時大粒の雨が降っていました。
裏方さんの様子。
ゴールした参加者へ茹でトウモロコシが渡されます。会場の近くでしっかりと茹でておりました。
2日間の参加者数。雨の影響で参加者は前年より減少してました。
本州、九州からの参加者のおかげで「オールジャパンパスポートへの捺印」「歩きたくなる道500選パスポートへの捺印」が予想以上に多く、一時”猫の手も借りたいほどの大忙し”でした。
30キロの最終アンカーが到着したのが午後2時前。
午後2時までにはお手伝い終了。事故なく、無事に終えてホッとしました。
その後ダンナがお迎えに来て、登別温泉経由へ帰路へ。
明日は1日ゆっくり休む予定です??
1日目の様子(画像での補足)については、次のブログで。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
セロリさん コメントありがとうございます。
2日目の手伝いですが、昨年のことを体感していたため担当者に確認をしたところ「手伝ってほしい」との依頼があり、1日会場滞在となりました。
スタート時から雨だったので、歩かなくてよかったかな?とも考えてしまいました(笑)。
おかげ様で混乱することなく、無事認定作業を行うことが出来ました。
但し「スタンプ押印」が相変わらず下手で、スタンプがさかさまになったり、インクが付かなかったり、「インクが薄い」との苦情があったり…。
経験と修業が必要かもしれません??
投稿: のりちゃん@管理人 | 2013/09/16 22:24
2日目は、ウオーキングに参加出来ずチョット残念でしたね。
でも裏方の皆様の活動のお陰で参加者も安全で
楽しく歩くことが出来るのです。(感謝)
周りのウオーク仲間の皆さんも、「オールジャパン・500選」と頑張っています。
交通費をいかに安くすますかを、考え楽しんで参加なされていますよ。
(飛行機の早割・・・とか!)
投稿: セロリさん | 2013/09/16 15:39