第36回日本スリーデーマーチ第1日目
第36回日本スリーデーマーチが開幕。今年も東松山第一小学校をスタート/ゴールに、全国・海外から大勢の参加者が集まりました。
ワタシは20キロコースに参加。到着した時には20キロコースの参加者が続々とスタートしていました。
事前受付の手続き、JML/KKMLパスポート預け、荷物を預けて午前8時10分過ぎにスタート。
コース:東松山第一小学校→森林公園駅前→羽尾平集会場前広場→鬼鎮神社→菅谷館跡/県立嵐山史跡の博物館(チェックポイント)→丸木美術館→唐子中央公園→東松山第一小学校
今日の様子。
羽尾平集会場前広場のテント
20キロコースには幼稚園児たちが先生と一緒に歩いていました。
丸木美術館前でのりんごジュース。初めて購入しました。(ほんのり甘かった)
この日、途中から札幌歩こう会の方々と一緒に歩きました。
いつも以上にハイペースで、例年になく早い時間にチェックポイント、見どころに到着。
ゴール直前に50,30,10Kmの参加者と合流したためペースが少々遅くなりましたが、午後1時過ぎにゴール。
明日は吉見百穴・森林公園コース。昨年同様仲間と「みんなで歩こう」に参加予定です。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント