« 久しぶりの月例会参加 | トップページ | 札幌歩こう会月例会「残雪ウオーク」参加報告(後編) »

札幌歩こう会月例会「残雪ウオーク」参加報告(前編)

3月9日日曜日 札幌歩こう会月例会「残雪ウオーク」に参加しました。
集合場所は北1条公共地下歩道。
冬の月例会の集合場所はココでしたが、この場所を利用するのは3月で一区切り。雨や雪が降っている間はこの場所は便利なのですが、この日は朝からお天気に恵まれ、久しぶりにお天気の中でのウオーキングとなりました。

出発式まで継続会員の受付などに追われたため、9時半からの出発式はあっという間に迎えた状態。
出発式では原田理事長の挨拶、歩こう会イヤーラウンド回数表彰、新入会員の紹介、コース説明、ストレッチと続き、9時50分過ぎに10kmコースからスタートしました。
この日の参加者は、ワタシの目測で約150名でした。

コース:10km
北1条公共地下歩道→道庁赤レンガ前→JR札幌駅前高架下(ヨドバシカメラ前)→北大正門前→北大病院右折→環状通→北14条東7交差点右折→東区民センター(休憩)→新生公園→サッポロビール園内を抜ける→アンダーパス→中央小学校前→市民ギャラリー→千歳鶴酒ミュージアム(休憩)→南4条通→資生館小学校前→北1条西7丁目→北1条公共地下歩道

出発前の様子

20140309_10001信号待ち(ヨドバシカメラ前)

20140309dsc_10009

北大前の歩道は例年通り、雪に覆われてヒト1人がやっと通れる状況です。

20140309dsc_10012

環状通での信号待ち

20140309dsc_10014

スタートから1時間後、東区民センターに到着。
この建物は毎時0分にたまねぎ型のからくり時計が動きます。
動く前はこの状態ですが…。

20140309dsc_10016

その様子及び後半については、次のブロクで。

|

« 久しぶりの月例会参加 | トップページ | 札幌歩こう会月例会「残雪ウオーク」参加報告(後編) »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。