札幌歩こう会月例会「納涼ウオーク」報告
8月10日日曜日、札幌歩こう会月例会「納涼ウオーク」が行われました。
集合場所は中島公園北口広場。
今回ワタシは出発前とゴール後の手伝いがメインで、コースを歩く事が出来ませんでした。
というのもスタート後、出発式で使用したモノを片付けて事務所まで運び、その後ゴール地点へ行ってゴール認定の準備。
今回の例会は、スタートからゴールまで”1つの団体歩行”でした。
コースは昨年と同じ。その様子は昨年の報告(こちら)をご覧ください。
とりあえず、出発式とゴール時の報告を。
出発式は9時半から。渡部副理事長、原田理事長の挨拶、コース説明、ストレッチと続き、9時45分過ぎに先頭からスタート。この日はお盆休みなどの影響があって、お天気になったものの、参加者は約100名でした。
スタート時の様子。(今回はこの1枚のみです。スミマセン。)
ゴールは白石区にあるアサヒビール園。最寄駅は地下鉄東西線白石駅。
ゴール認定の為事務所に荷物を運んだ後、地下鉄で移動。
早くゴール地点に到着しましたが、ゴール後のビールパーティーの手続きの為(もう1人の役員が行った)、ロビーで30分ほど待機。
「12時15分ごろゴールする予定」と担当者は見ていましたが、早く歩く参加者の事を考え、11時45分から待機。
予想した通り、午後12時過ぎに先頭が到着。10分ほどで参加者全員がゴール。ゴール認定は参加者全員に手渡すことが出来ました。
この日は台風接近の可能性があったため、数日前と比べて涼しい気温で歩く事が出来たと思います。
札幌歩こう会の月例会は、9月中旬までお休み。
その間函館ツーデーウオーク(8月23日~24日)、北海道ツーデーマーチ(9月13日~14日 洞爺湖周辺で開催)、定山渓かっぱウオーク(9月21日)と関連行事が行われます。
次のウオーキングの参加予定は、今のところ未定です。。
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
country walkerさん コメントありがとうございます。
今回は歩くことなくスタッフだけでしたが、月例会の前日は札幌で法事があり、その用事を含めて3泊の札幌滞在でした。
出発式とゴールでの手伝いが会員さんにはどう伝わったかわかりませんが、ウオーキング中は他のスタッフが参加者に対して色々気配りを行っていたのでは?と思っています。
最近は運動施設からの帰りに約3km歩くのがやっとの状態。
長距離を歩くのは9月に入ってからになりそうです。
投稿: のりちゃん@管理人 | 2014/08/12 22:03
台風の影響で涼しいウォーキングの定例会となったようですね。
しかし、札幌まで出かけてウォークに参加することも無く片付け・準備と裏方さんに徹した事ご苦労様でした。
こういった皆様方のお陰で参加者の皆様方は気持ちよくウォーキングが楽しめた訳ですね。
本当にご苦労様でした。
投稿: country walker | 2014/08/12 09:56