« 登別温泉2往復 | トップページ | SKIPサービス »

札幌歩こう会月例会「新年ウオーク」(2015)参加報告

1月11日(日) 札幌歩こう会月例会「新年ウオーク」が行われました。
集合場所は北1条公共地下歩道(北1条西5丁目 中央警察署前)。

この日の札幌は、朝からお天気でした。
集合場所に到着すると、休む間もなく「継続手続」の受付へ。
昨年12月の月例会から2015年度の会員継続手続を月例会の出発前に行うようにしており、この日も15名の会員が手続きを行いました。(来月の月例会でも行います。)

午前9時半から出発式。
原田理事長が欠席だったため、渡部副理事長が挨拶を行いました。
川瀬理事のコース説明、イヤーラウンドの表彰、對馬理事のストレッチと続き、9時50分過ぎ10kmコース参加者から出発。
この日は10km、5kmの2コースとあり、参加者はワタシの目測で約120名でした。
出発前の様子。

20150111_10004

この新年ウオークは北海道神宮へ行くのがメインで、5kmは北海道神宮がゴール。10Kmは北海道神宮から西18丁目(札幌医大前)、中央区役所前、中央区民センターを経由してスタート地点に戻ります。

ワタシは10kmコースの団体と一緒に出発しました。
今回人数が少なかった(?)ため、10kmコースは70名ほどの団体で出発。
ところが、早く歩く参加者と遅く歩く参加者との間がかなり離れてしまい、この通りの状態。前を歩く参加者がほとんど見えません!

20150111_10010

先頭、中間、アンカーとスタッフが付いていましたが、それ以外に役員が数名おりました。
ワタシ自身担当ではなかったのですが、先を歩く参加者との間が離れたため、途中から自主的に誘導へ。
中間からアンカーの近くの位置で歩き、所々参加者に声を掛けながら、先を進みました。
離れていた列は、3km近くでやっと距離が縮まりました。
途中での様子。

20150111_10013

スタートから1時間半後、無事北海道神宮に到着。
今回はココで認定となりました。(例会後新年会があるため、ココから自由歩行の形に)
当初ワタシは10km歩く予定でしたが、継続手続き取りまとめの為事務所の戻ることとなり、ウオーキングは5kmで終了。

事務所に戻る前、北海道神宮でお参りを。
今年の手水場。かつて”ツララ”があちこちにありましたが、ツララはほとんどなく、注書きが作られていました。

20150111_10018

午前11時すぎだったので、お参りはそれほど待つことなく進みました。

20150111_10019

お参り後、お札を受け、古いお札を納めた後、円山公園駅方面へ。
円山公園内の道には、大木が目立っていました。

20150111_10022

おそらく参加者は、怪我なく完歩できたことと信じています。

次回は2月8日「耐寒ウオーク」。
今回も10km歩けなかったので、次回は10km完歩を目指します。

|

« 登別温泉2往復 | トップページ | SKIPサービス »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。