« 札幌歩こう会月例会「総会ウォーク」2015参加報告(前編) | トップページ | 室蘭ウオーキング協会すこやかウオーク「春の妖精との再会」参加報告 »

札幌歩こう会月例会「総会ウォーク」2015参加報告(後編)

4月26日日曜日 札幌歩こう会月例会「総会ウオーク」の続きです。

円山公園の手前で遅れてきた参加者2人と別れ、「初参加」(体験ウオーク)の女性につくことに。この女性は長距離を歩くのは初めてらしく、歩き方は”非常にゆっくり”。
信号の手前まで歩いて、後ろを振り返って、一緒に歩くという状態。
円山公園までは、何とか誘導しました。

円山公園で休憩(水分補給)を取り、再び歩き始めたところ、初参加の女性が「ちょっと歩き続けるのが無理なので、駅から地下鉄で帰っていいでしょうか?」と。
ワタシは「無理しないでください」と言って、円山公園駅まで初参加の女性を送り届けました。
ここからゴールまで、アンカー2人だけの「2人旅」でした。
先を歩く7kmの参加者は全く見えず…。
というコトで、ゴール前の間、満開の桜をあちこち撮影しました。(その1部)

20150426_10009

20150426_10012

スタートから1時間40分、無事7kmのゴール地点 かでる2.7に到着。
総会が始まるまで昼食&会員さんとのおしゃべりで時間つぶしでした。

午後1時半から、札幌歩こう会通常総会が行われ、会員約100名と役員22名が出席。
原田前理事長及びこの1年間に亡くなった会員への黙祷から始まり、提案された議題については、すべて承認されました。また役員の一部交代があり、新しく選出(提案)された役員2名について、全会一致で承認されました。
総会は時間を少々オーバーしましたが、無事終了。ここまで「長い長い1日」でもありました。(写真は開会前の様子)

20150426_10018

|

« 札幌歩こう会月例会「総会ウォーク」2015参加報告(前編) | トップページ | 室蘭ウオーキング協会すこやかウオーク「春の妖精との再会」参加報告 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます。

>セロリさん
北海道でも初夏の暑さの場所が多くなっていますが、ワタシの住む室蘭ではまだ春先の気候。今日の最高気温は10度でした。
とにかく、会員の皆さんが少しでも歩きやすく、楽しめるようにお手伝いするのがワタシの役目だと思っています。
しばらくは、1人でのんびり歩けそうです。

>country walkerさん
月例会では、以前と比べて「初めて歩く」参加者が増えているように思います。
初めての方でも「とにかく歩いてみましょう!」と言うのがワタシの考え。どうしても無理な場合には「リタイア」もかまいません。
歩く事に興味を持ち、次の機会も歩いてみたいと思う人が増えてくれれば、嬉しいことです。
5月の連休明けまで役員はお休み。
次の札幌の例会、お天気になることを願ってます。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2015/04/29 23:03

無事「総会ウォーク」も終了することが出来よかったですね。
アンカーのお役目ご苦労様でした。参加者の中に様々な方がいらっしゃるようですね。
それでもウォーキングから総会まで、「長い長い1日」お疲れ様でした。
でもこうして役員の皆様のお陰で皆様方も楽しく歩けるのです。
これからもますます皆様方のために頑張って下さい。遠地より応援いたします!

投稿: country walker | 2015/04/29 19:58

おはようございます!

北海道も場所によっては本州以上の暑さの日々ですね。桜の花も満開の様子。
ある国はとっても良い季節になりましたよね。
いつも参加の皆様へのお心づかいお疲れ様です。
のりちゃんのような役員さんのお蔭で楽しく歩けるといつも感謝しておりました。

投稿: セロリさん | 2015/04/29 08:07

この記事へのコメントは終了しました。

« 札幌歩こう会月例会「総会ウォーク」2015参加報告(前編) | トップページ | 室蘭ウオーキング協会すこやかウオーク「春の妖精との再会」参加報告 »