ストライド・フォー・ホープ 難治性がん啓発キャンペーン2015 ウォーキングの部報告
報告が遅くなりましたが、7月18日土曜日「ストライド・フォー・ホープ 難治性がん啓発キャンペーン2015 ~希望を創ろう~」が行われました。
ワタシは今年も第1部のウオーキングイベントに参加。会場は道庁赤レンガ広場。
この日は朝から曇り空。雨が降りそうな状況で午前10時から受付開始。
お天気の影響で、参加者は昨年より少ない印象でした。
出発式の前に、太鼓ユニットNADA Mix(ナーダ・ミックス)の演奏が行われました。
前のブログに記載した通り、テレビ父さんが出発式に参加。太鼓の演奏と一緒に踊ってました。(後ろ姿でスミマセン。)
続いて出発式。司会は今年もUHB(北海道文化放送)松本裕子キャスター。
この後コース説明、ストレッチ(ワタクシがステージ上で行いました。)を行い、午前11時にスタート。
出発式中に雨粒が落ちてきたので、全コース(1km、2km、5km、10km)が時間差でスタートしました。
ワタクシは2kmコースのアンカー。約30名の参加者、スタッフと共に歩きました。
コースは北大(北海道大学)構内を抜け、清華亭に立ち寄り、向かいの清華亭緑地を散策し、スタート地点(道庁赤レンガ広場)に戻りました。(約50分)
スタートの様子
向かいの清華亭緑地では、石川啄木の歌碑があり、じっと眺める参加者が目立ちました。
午後12時前、無事スタート地点に到着。
到着すると、今年もスタッフのアーチの中をくぐってのゴールとなりました。
この頃雨がかなり降ってきたため、ゴールの様子は撮影出来ず…。
来年は、お天気を願いたいです。
雨の中ウオーキングに関わったスタッフ、関係者の方々(赤レンガ広場のテント内で運営等を行った方々)に感謝です!
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント