« 函館到着 | トップページ | 函館から帰りました。 »

第19回函館ツーデーウォーク1日目

第19回函館ツーデーウオークが開催されました。会場は、摩周丸広場。

今日の函館は、朝から雨が降る最悪のコンディション。それでも北海道道内、道外から約300名(ワタシの目測で)が集まりました。
雨の為、出発式が5分ほど早く始まり、来賓の挨拶、コース説明、ラジオ体操(準備体操の代わり)を行い、午前8時25分に30キロコースからスタートしました。
ワタシは20キロコースに参加。8時半過ぎに出発しました。
1440243843054.jpg
途中の様子。
1440243844239.jpg
遠くに五稜郭タワーが。
1440243846488.jpg
五稜郭公園内。
1440243847292.jpg
四稜郭の跡。ココを見る人はほとんどいませんでした。
1440243848604.jpg
20キロチェックポイント。バナナの接待がありました。
1440243850041.jpg
チェックポイントに到着した時から雨が止みました。
ここまで半分。残りの約10キロは、途中まで少々早く歩く事が出来、ラスト3キロは少しペースを落としました。
ともえ大橋から。
1440243851464.jpg
ゴールは午後1時10分。着いたと共に先にゴールした方々の顔を見て「安心」と共に疲れが…。
明日は10キロか?20キロか? まだ悩んでいます。

|

« 函館到着 | トップページ | 函館から帰りました。 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

country walkerさん コメントありがとうございます。

1日目に快調に歩いてしまったため、2日目は予定通り10キロコースにしました。
2日目の10キロは、観光名所となる元町地区などを歩きましたが、道が石畳の場所が多いため、足への負担が結構あるコースでもあります。(以前20キロコースでここを歩いた時、ゴール後に結構足が痛かったです。)
そのため、次のブログの通り、石畳の道は「観光旅行」並みの速度で歩きました。それでもスタートから2時間半で10km歩いてしまいました。

函館は五稜郭公園、函館山の夜景が一番の見所でしょうか。
来年は北海道新幹線が開業予定なので、是非新幹線で函館へ!

投稿: のりちゃん@管理人 | 2015/08/24 21:38

雨の中の20kmコース完歩お疲れ様でした。
北海道へは今まで3度訪れておりますが何故か函館は未知のところです。
函館の夜景と五稜郭が、憧れの場所です。
地元の方は五稜郭をパスの様ですが、勿体ない!
でも何度も訪れたことがあるところならば仕方ありませんね。
10キロか?20キロか? 悩ましいところですね。

投稿: country walker | 2015/08/23 10:22

この記事へのコメントは終了しました。

« 函館到着 | トップページ | 函館から帰りました。 »