« 札幌滞在でした。 | トップページ | 札幌歩こう会月例会「早春ウォーク」2016参加報告後編 »

札幌歩こう会月例会「早春ウォーク」2016参加報告前編

4月17日日曜日。札幌歩こう会月例会「早春ウォーク」が行われました。集合場所は中島公園北口広場(地下鉄南北線中島公園駅下車)。

この日は朝から曇り。「午後から雨が降る」との予報で、集合場所に集まる参加者がいつもより「少なめ」と思われました。
また、この日の役員はいつもの半分(以下?)。そのため、参加者の受付と参加費の受付を掛け持ち。そして、この日の月例会の担当、ワンポイントレッスンの担当にもなっていたので、合間に担当者と打ち合わせをし、出発式の15分前のワンポイントレッスンもなんとか説明・・・とあっという間に駆け抜けました。

9時30分から出発式。藤田理事長の挨拶、コース説明、ストレッチと続き、12kmコースからスタート。この日は12kmと5kmの2コース。参加者は約100名でした。
出発式の様子

20160417_1000312kmコース先頭のスタート。

20160417_10007この日、ワタシは5kmコースのアンカーでした。

コース(5km):中島公園北口広場→南7条大橋→国道36号線→豊平4の8→北海きたえーる裏側→豊平公園(トイレ休憩)→北海きたえーる正面前→北海学園前→南大橋→中島公園北口広場
南7条大橋を渡ります。

20160417_10015国道36号線の歩道。

20160417_10020アンカーというコトで参加者の最後を歩くのが鉄則ですが、この日の歩行スタッフが先頭、中間、アンカーの3人だったため、信号の誘導も途中まで行なった次第。
しばらく歩いて、豊平公園で休憩。

4年ぶりに訪れた豊平公園では、ある変化が…。
この続きは、次のブログで。(完結します。)

|

« 札幌滞在でした。 | トップページ | 札幌歩こう会月例会「早春ウォーク」2016参加報告後編 »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。