« 札幌ツーデーウオーク2日目(前編) | トップページ | 地元で人気上昇中! »

札幌ツーデーウオーク2日目(後編)

前編からの続き…と言うか、2日目のワタシの視点からの報告を。

この日は朝から曇っていましたが、午前7時半過ぎから大粒の雨が…。
前日は朝からずーっと雨だったのですが、その雨は8時15分からの出発式までには止みました。
30&20キロ出発式前の様子。

20160626_10003

ワタシは2日間とも会場(中島公園北口広場)での手伝いでした。
参加者がスタートする時間に合わせて席を外してお見送りをするのですが、前日は10キロ&5キロコースの時のみのお見送りでしたが、2日目は30&20キロコース参加者の出発時にお見送りをすることが出来ました。
この日の30&20キロコースはコース説明、ストレッチが簡略され、予定より5分早く午前8時25分にスタートしました。(写真は30&20キロコースのスタート)

20160626_1000610&5キロ出発式は、午前8時45分から。
出発式では、札幌市生物多様性キャラの”カッコー先生”が紹介されました。

20160626_10010藤田理事長の挨拶。

20160626_10012コース説明、ストレッチを行った後、スタートしました。参加者全員が出発してほっと一息。

その後は北海道マーチングリーグのパスポート返却などでテントの中にほとんどいました。(隣はドリンク手渡しとビール販売)。
午前10時過ぎから参加者が続々とゴール。午前10時半過ぎからパスポート返却が始まり、3人で交互に返却していきました。
時々マーチングリーグ○回目達成者が戻ってくると「おめでとうございます!」と言って、テントにいた方々と拍手で称えました。

午後4時までに業務は終了。事故なく、参加者全員がゴールしました。
参加人数は、昨年と比べて3名減でした。

20160628dsc_001420回記念大会でしたが、お天気に恵まれなかったのが非常に残念。
来年も、皆さんのお役にたてるようなスタッフが出来たら…と思っています。

|

« 札幌ツーデーウオーク2日目(前編) | トップページ | 地元で人気上昇中! »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます。

>車正吉さん
2日間ご参加ありがとうございました。
毎年晴れていたので「2日間雨」はワタシが参加し始めてから初めて。第1回目の時も雨だったとお聞きました。
雨の中でも無事完歩、ゴールすることが出来て良かったです。
次回お会いする時にはお天気だといいですね。
今度は色々とお話しできることを期待します。

>なまけ者鳥見人さん
「2日間無事終わることが出来た」コトが、今の率直な感想です。ようやく疲れが抜けた状況です。

お天気の影響で参加人数が大幅に減るのでは?と予想していましたが、結果は昨年並み。「20回記念大会」の宣伝効果があったかもしれません。
お仕事で参加出来ず、またお会いすることが出来ませんでしたね。
是非来年はご参加を、お待ちしています。

投稿: のりちゃん@管理人 | 2016/06/29 21:51

天候が思わしくなく、精神的にも気を使い、肉体的にも精神的にも疲れたのではないでしょうか。
お疲れ様でした。
実は私、最初から2日目は他の予定が入っていて、1日目のみのつもりだったのですが、ちょっと「横殴りの雨の予報」にビビってしまい、夕方からの会議に支障を来しそうで、キャンセルしてしまいました(^_^;)
来年、また一から頑張ります(^_^;)

投稿: なまけ者鳥見人 | 2016/06/29 18:24

のりちゃん様
2日間、スタッフのお仕事ご苦労様でした。
スタッフの皆様の御尽力により、無事に歩くことが出来ました。有り難うございます。
1日目、スタート前に頂いたお菓子、歩きながら食べました。雨に濡れ、気分がふさいでいたのが、晴れました。美味しかったです。

投稿: 車正吉 | 2016/06/29 06:51

この記事へのコメントは終了しました。

« 札幌ツーデーウオーク2日目(前編) | トップページ | 地元で人気上昇中! »