どんぐりころころの歌碑
札幌歩こう会忘年ウオークに参加しました。
忘年ウオークのコースは毎年ほぼ同じコースで、その途中必ず通る場所があります。
「どんぐりころころ」の歌碑。
左側の銅像は、作曲者の梁田貞(やなだてい)。梁田貞の故郷が札幌であり、母校である旧創生小学校に建てられました。しかしながら学校の統廃合で、現在の資生館小学校の一角に移設されました。
信号を渡ってすぐの場所にあるため見落としされがちですが、今回5kmコースのアンカーだったため、信号を渡って数分間、数名の参加者と眺めました。
右の楽譜碑には、2番の歌詞まで載っています。
札幌市の身近な歴史を知る、貴重な場所です。
ということで、ウオーキングの報告は次のブログで。(今回は色々な担当にあたっていたので簡単な報告です。)
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント