札幌歩こう会ウォーキングスクール2017第1回目
札幌歩こう会ウォーキングスクール2017第1回目を行いました。
歩こう会のウォーキングスクール開講は2年ぶり。今回は入会2年以内の方々を対象とした内容でしたが、募集期間が短かったため、参加者は4名。
ワタシを含め、講師3名で講義を行いました。
前半は、歩こう会事務所での座学。ウォーキングの色々な内容と、靴の履き方について。
後半は、中島公園に移動して「歩き方」の実践。
姿勢、足の運び方、手の振り方・・・など、1回1回歩いているうちに”上達”していきました。
今日の札幌は日中の気温が20度近くまで上がり、歩くにはちょっと汗をかく状態でした。
座学、実践を合わせて約2時間。あっという間に講義は終わりました。
ワタシが話した内容は10分ほどでしたが、前日まで何とか準備し、本番はしっかり説明することが出来ました。
とはいえ、明日も歩こう会月例会でのワンポイントレッスン担当。
明日も無事乗り切れれば・・・これから準備します。
(写真は今日の実技の様子)
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 悔しい!(2023.10.15)
- 札幌歩こう会月例会「屯田みずほ緑道と石狩すこやかロードを歩く」参加報告(2023.09.23)
- 札幌歩こう会月例会「豊平公園周辺ウォーク」報告(2023.08.19)
- 札幌歩こう会月例会「納涼ウォーク 開拓の歴史を巡るウォーク」(2023.07.30)
- 札幌歩こう会月例会「ポプラ並木の新旧と川巡り」参加報告(2023.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント