« 札幌歩こう会月例会「早春ウォーク」2017参加報告(前編) | トップページ | 敗北・・・ »

札幌歩こう会月例会「早春ウォーク」2017参加報告(後編)

前編からの続きです。

豊平公園内に入り、昨年リニューアルした「緑のセンター」に向かいます。昨年までの建物は解体され、昨年まであった場所の近くには、このような立札が数か所ありました。

20170416_10028

そして、新しい建物へ。5kmコースはここで15分の休憩となりました。(写真は昨年撮影。土の部分は舗装されました。)

20160417_10025建物内には様々な花々が展示されているとともに、販売されていました。
2階に上がって花々の様子を見ることが出来るのですが、時間がなかったため1階の花々の見物で終了。花を購入する参加者が数名おりました。(写真は中の様子)

20170416_1002915分の休憩で中を見学した参加者は、建物を出て歓談する人が多かったです。
この日の5kmコース参加者は70名近くおり、参加者を見落とさないように出発前のチェックが忙しかったです。

休憩後、北海きたえーる前を通り、スタート地点へ戻ります。

20170416_10035昨年は雨が降ったりやんだりの状況でしたが、今回はお天気に恵まれて「昨年のリベンジ」を果たすことが出来ました!

北海学園前を通り、南大橋を渡り、スタート地点の中島公園へ。
午前11時45分、5kmコースの参加者全員中島公園に戻りました。

次回は4月23日「総会ウオーク」に参加予定。
昨年は”ひとり歩き”となってしまいましたが、今年は団体で楽しく(?)ゴールを目指します。今のところ、歩行スタッフになっていませんが…。

|

« 札幌歩こう会月例会「早春ウォーク」2017参加報告(前編) | トップページ | 敗北・・・ »

ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。